LoginSignup
3
3

More than 5 years have passed since last update.

NUCにCentOS 6.6でセットアップ

Last updated at Posted at 2015-03-14

NUC

NUC DN2820FYKH を購入。一応事前に調べてCentOSがインストール出来そうってのは分かっていたけど、つまずく人も多いかも。

BIOS Update

BIOSをアップデートしないと、色々とトラブルの元みたいです。
Intel Download Center
検索ワード : NUC DN2820FYKH | 型番が違う場合、各々変更してほしい。

BIOS アップデート [FYBYT10H.86A ]
執筆時の最新は上記である。特別なことがない限り閲覧時の最新BIOSを推奨する(つまり上記URLのBIOSを適応する前に最新か確認)

手順

ダウンロードした FY00XX.BIO ファイルを USB媒体へコピー。フォーマットはFAT系
NUCにUSBメモリーとキーボードを接続し電源押下
F7を押し続け BIOS Flash Update 先ほどの FY00XX.BIO を選択し、Update
※電源ボタンのLEDが点滅している間は更新中と思われるので注意
更新後、再起動したら F2 で BIOS画面を呼び出す。このBIOSがやば格好良い!
BIOS Versionが XX になっているのを確認。

BIOS 設定変更

UEFI Boot のチェックを外し、設定を保存。チェックが入っていると影響あるそうです。

CentOS

CentOS7が出ているので、 7 にしようかなーと色々調べると MySqlではなくGoogleも利用しているMariaDBを推奨するように変更されているとのこと。
興味あるけど、NUCにCentOS7が入るか不明だったので、今回はCentOS6.6を選択。

Installer作成

CentOS 6.6のイメージをダウンロード CentOS 6.6 Download mirror
minimal.iso か netinstall.iso でいいでしょう。

ダウンロードしたら、USBメモリーに書き込みます。フォーマットはFAT系

USBメモリーのマウント場所を確認
localDomain: username$ diskutil list
/dev/disk1
#: TYPE NAME SIZE IDENTIFIER
0: *4.1 GB disk1

アンマウント ※ USBメモリが /dev/disk1 として認識されている場合
localDomain: username$ diskutil unmountDisk /dev/disk1

書き込み
localDomain: username$ sudo dd if=CentOS-6.6-x86_64-netinstall.iso of=/dev/disk1 bs=1m

取り出し
localDomain: username$ sudo diskutil eject /dev/disk1

セットアップ

出来上がったUSBメモリをNUCに差し込み起動。
F10でBOOTする媒体を選べるので、USBからBOOT

3
3
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
3