2
4

More than 1 year has passed since last update.

009-週報提出フォームを作成したい

Last updated at Posted at 2018-04-03

前提

シート名「Origin」が以下のような設定になっているものとします。

【変更前のシート(A1セル〜C3セル)】

/ A B C D
1 項目 課題1 項目 課題2
2 4/1までの成果 4/1までの成果
3 4/8までの目標 4/8までの目標
4 4/8までの成果 4/8までの成果
5 4/15までの目標 4/15までの目標
6 4/15までの成果 4/15までの成果
7 4/22までの目標 4/22までの目標

B列、D列が報告記載列です。
「スプレッドシートを直接操作させたくない」「Webフォームから入力したい」という要望があったものとします。

結論

doGet()関数でフォーム画面を呼び出しつつ、スプレッドシートから取得したデータをHTML上に展開していきます。
Webフォームの「送信」ボタンがクリックされたらJavascriptで「regData」関数を呼び出し、元のスプレッドシートにデータを上書き保存するというものです。

動作確認スクリプト

1. HTMLコンテンツをデータに変換するための関数

sample-code1.gs
function doGet(e) {

  //HTMLテンプレートファイルを取得
  var html   = HtmlService.createTemplateFromFile('form');

  //変数idにて対象スプレッドシートを取得
  var SS     = SpreadsheetApp.openById(id);
  var Sheets = SS.getSheets();
  var Sheet  = "";

  //アクセスしたユーザのEmailアドレスがシート名になっているシートを取得
  for(i = 0; i < Sheets.length; i++){
    if(inputUser == Sheets[i].getSheetName()){
      Sheet = Sheets[i];
      break;
    }
  }

  //2回目以降のアクセスならシートから値を取得
  if(Sheet)
    var data   = Sheet.getDataRange().getValues();
  else{
    //1回目ならシート名「Origin」をコピー、シート名変更およびフォーム入力項目を挿入
    var source = SS.getSheetByName("Origin");
    var Sheet  = source.copyTo(SS).setName(inputUser);
  }
  html.data    = data;
  try{
    return html.evaluate().setTitle("週報提出").setSandboxMode(HtmlService.SandboxMode.NATIVE);
  }
  catch(e){
    errMailSend(e,"doGet");
  }
}

メール本文に使うHTMLテンプレート

form.html
<head>
</head>
<div class='header' id='header'>週報提出</div>
<form id='formstyle' name='applyform' method='post' enctype="multipart/form-data">
<table>
  <thead>
  <tr>
    <th><label><?= data[0][0]?></label></th>
    <th><label><?= data[0][1]?></label></th>
    <th><label><?= data[0][2]?></label></th>
    <th><label><?= data[0][3]?></label></th>
  </tr>
  </thead>
  <tbody>
  <? for(var i = 1;i < data.length; i++){ ?>
  <tr>
    <th align = 'left' scope="row"><label><?= data[i][0]?></label></th>
    <td><textarea cols="25" rows='4' name='<?= i ?>_1' id='<?= i ?>_1'><?= data[i][1] ?></textarea></td>
    <th align = 'left' scope="row"><label><?= data[i][2]?></label></th>
    <td><textarea cols="25" rows='4' name='<?= i ?>_3' id='<?= i ?>_3'><?= data[i][3] ?></textarea></td>
  </tr>
  <? } ?>
  </tbody>
</table>
<input type='button' id='sbmt0' name='sbmt0' value='更新' onClick='return confirmSubmit(this.parentNode)'>
</form>

<div class='inProgress' id="inProgress" style="display: none;">
<!-- Progress starts hidden, but will be shown after form submission. -->
処理中・・・・
</div>
<div id="result" class="center">
</div>


<?!= include('Javascript'); ?>

form.html中で利用するJavascript

Javascript.html

<script>
//送信ボタンクリック後、内容確認ポップアップ表示用ファンクション//
  function confirmSubmit(formValues){
    document.getElementById("result").innerHTML = "";
    var str = "";
    var submit = confirm("+++++情報を送信します+++++\n");
    if(submit){
      //「処理中」を表示する
      toggle_visibility('inProgress','block');
      //code.gs内のregData関数へデータを送信する
      google.script.run.withSuccessHandler(outputInfo).withFailureHandler(outputFail).regData(formValues);
    }
    else
      outputFail("+++++送信をキャンセルしました+++++\n");
  }

//  ****************************************
  function outputInfo(value){//操作完了ポップアップを表示する
    document.getElementById("result").innerHTML = "";
    toggle_visibility('inProgress','none');
//    alert(value);

    if(value){
      var span = document.createElement('span');
      span.innerHTML = [value].join('');
      document.getElementById("result").insertBefore(span,null);
      document.getElementById('sbmt').disabled = true;
    }
    else{
      var span = document.createElement('span');
      span.innerHTML = ["+++++処理は正常に完了しました+++++<br>\n(このまま連続して登録頂くことも可能です)"].join('');
      document.getElementById("result").insertBefore(span,null);
    }
  }

  function outputFail(value){//操作エラーポップアップを表示する
      var span = document.createElement('span');
      span.innerHTML = [value].join('');
      document.getElementById("result").insertBefore(span,null);
  }

  function toggle_visibility(id,value) {//form.html上の要素を出したり消したりする
    var e = document.getElementById(id);
    e.style.display = value;
  }
</script>

2. フォームから送信ボタンが押された時に実行する関数

sample-code2.gs
function regData(formValues){
  //格納先スプレッドシートを取得
  var SS     = SpreadsheetApp.openById(id);
  var Sheet  = SS.getSheetByName(inputUser);
  var Range  = Sheet.getRange(DataRange);//DataRangeはデータを格納する範囲(例えば"A1:D7"など)
  var data   = Range.getValues();                //現在のシート内容を二次元配列dataへ格納
  var str_1,str_3;

  Logger.log("formValues is \n%s",formValues);

  //data(=各ユーザーシート)の2行目(i=1)から先の2・4列目にformValuesデータを挿入
  for(var i = 1; i < data.length; i++){
    //form側から受け取ったデータの中で、idが「i(=行数)_1」のデータを配列data[i][1]へ挿入
    str_1  = i + "_1";
    data[i][1] = formValues[str_1];
    //form側から受け取ったデータの中で、idが「i(=行数)_3」のデータを配列data[i][3]へ挿入
    str_3  = i + "_3";
    data[i][3] = formValues[str_3];
  }

  //スプレッドシートへデータをセットする(何が変わったのかは検知せず、端から端まで上書きする)
  Range.setValues(data);

  //変更をメール通知する
  var Title = "【週報】変更が反映されました";
  var Message =
      "(本メールはシステムにより自動送信されています)\n\n"
      + "いつもお世話になっております。\n"
      + "週報の更新を検知・完了致しました。\n"
      + "<https://〜〜〜>\n\n"
      + "次回更新や内容修正の際は上記URLよりアクセスし「更新」ボタンをクリックしてください。\n"
      + "何卒宜しくお願い致します。\n";  
  GmailApp.sendEmail(inputUser, Title, Message);
}
2
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
4