0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Oracle NoSQL Database Cloud Serviceのテーブル数上限ではまった話

Last updated at Posted at 2025-03-24

背景

1つのテナント内で本番環境と開発環境を分けていました。
開発環境で十分な検証を行った後、本番環境のNoSQL Databaseに新しいテーブルを作成しようとしたところ、予期せぬエラーが発生しました。
エラーメッセージは以下のとおりです。

Cannot create table hoge, already at tenant total table count limit of 30が原因で、表"hoge"に対する操作CREATE_TABLEが失敗しました

調査

調査したところ、Oracle NoSQL Database Cloud Serviceにはテナントごとのテーブル数上限が30個までという制限があり、公式ドキュメントにも記載されていました。

[公式ドキュメント]

対応

幸い、この制限はOCIのサポートリクエストを通じて、テーブル数上限の引き上げ申請が可能でした。
今回のケースでは、申請後およそ1営業日で制限が引き上げられました。

ただし、OCIの制限引き上げリクエストには、以下の選択肢しかありませんでした。

  • 読み取りユニット制限
  • 書き込みユニット制限
  • テーブルサイズ制限

そのため、NoSQLのテーブル数上限を引き上げる場合は、まずテクニカルサポートへ直接問い合わせる必要があります。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?