1
1

More than 3 years have passed since last update.

RaspberryPiでCO2測定

Last updated at Posted at 2020-09-14

amazonで買ったわけじゃないけどモノはコレ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JF4YTTB

ピンホールしかないので適当にぶった切って半田付け
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0785KPQZJ/

ピンアサインは以下
4 -> Vin
6 -> Gnd
8 -> Vout
10 -> RXD

導入

適当にピンアサインを合わせて配線。

インストール

pipでいけるが3が必要なので3を指定。

sudo pip3 install mh-z19

出力準備

動作確認

sudo python -m mh_z19

数字だけ返ってくる。

自動出力用スクリプト

スクリプトフォルダ作って。

cd /git
mkdir sh

スクリプトを作成。

/git/sh/co2.sh
#!/bin/bash

#取得
aco2=`sudo python3 -m mh_z19 --all`

#出力
sudo echo ${aco2} > /tmp/tmpfs/co2.txt

#出力をapacheに移動
sudo cp /tmp/tmpfs/co2.txt /mnt/src/co2.txt
sudo chown pi:pi /mnt/src/co2.txt

自動更新

5分もあれば十分だよね?

/etc/crontab
*/5 * * * * root cd /git/sh; /git/sh/co2.sh > /dev/null
1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1