LoginSignup
4
3

More than 5 years have passed since last update.

Macのダメなところ・不満な点(HDD+8GB)

Last updated at Posted at 2019-01-26

Macのダメなところ

Macに不満が多く、使いづらいと感じる点をひらすら列挙していきます。

使用している機種スペック

Mac mini (Late 2014)
プロセッサ:2.6 GHz Intel Core i5
メモリ:   8 GB 1600 MHz DDR3 ※増設不可
OS:    Mojave(10.14.2)
2017年8月、約7万円で購入しました。

使いづらすぎるショートカット

Windowsのように左端にあるctrlキーではなくcommandキーが修飾キーとなっています。
これだと、必ずしも修飾キーを小指で押せば良いとはいかなくなります。押しづらくないでしょうか。

他にも、
control + command + F:アプリケーションのフルスクリーン化
などなど押しづらい初期設定があります。

ユーザビリティを考えているのか疑わしいレベルと思います。押しづらいので覚えない→なかなか覚えられないの悪循環です。

設定で変えればいいじゃないか、と思われるかもしれませんが、
アプリによって動きが異なってくるので、なかなか最適なカスタマイズは難しいです。
Mac Bookであればトラックパッドを活かした快適な操作が可能なのかもしれませんが、
デスクトップは如何ともしがたいです。

統一性なき終了ボタン

スクリーンショット 2019-01-26 22.56.00.png
アプリによって終了ボタン(画面左上の❌ボタン)の動きが異なります。
基本的にはウィンドウの最小化として働きますが、
WinX HD Video Converter、システム環境設定、App Storeなどではアプリ自体の終了となります。
動きに統一性がないのが、かなり引っかかります。

酷すぎるメモリ すぐに重くなる

私の使っているMacはメモリ8GBですが、すぐに重くなります。

平常運転時の平均的な使用状況としましては下記。
・Chromeで10タブ、
・FireFoxで15タブ、
・Slack起動、
・PowerPoint起動、
・アクティビティモニタ起動、
・iTunes起動、
・メモ起動、
・CotEditor起動
・Nortonや時計アプリなど常駐ソフト5つ
スクリーンショット 2019-01-27 0.05.29.png
この状態でメモリプレッシャーは黄色になり、
ここでEclipseや将棋ソフトを立ち上げると、途端にメモリプレッシャーが赤になり、
殆ど何もできなくなりますので、強制終了するよりありません
(ここから強制終了するにもまた時間がかかるのですが)。

ちなみに平均的には、3日に1回はシステム終了しています。

実測はできていないので正確なことは言えませんが、
同じような使い方でもWindowsでは特に詰まることはない感覚です。

MacとWindowsではメモリ管理の方法が異なります。
平たく言えば、
なるべくメモリ消費量を抑えようとするのがWindows、
使えるメモリ領域を多く使ってレスポンスを早くしようとするのがMac。
どちらにせよ、詰まることなく快適に使用できれば良いのですが、
(特にMacでは)最低でも16GBは積んでおかないと話にならないと感じます。

当然メモリ増設したいところですが、私のはLate 2014モデルなのでアウト。メモリ問題が一番の不満です。

Office 低すぎる機動性と互換性のなさ

これはMSの問題とは思いますが、とにかく圧倒的にOfficeが使いづらいです。

この記事を書くにあたり改めて計測してみましたが、
Excel起動するだけで1分25秒かかりました。
スクリーンショット 2019-01-26 23.30.57.png

Word起動は4分10秒かかりました。
スクリーンショット 2019-01-26 23.27.01.png

しかも、作業中もやたらレインボーカーソルが多く現れます。

また、Macで編集したパワポファイル等をWindowsで開くと、レイアウトが崩れます。
ビジネスシーンでは殆どWindowsで閲覧されるでしょうが、これではアウトです。

Excelではオブジェクトの範囲選択ができないなど、Windows版と比べて機能性も下がっています。
断言しますが、MacでOfficeは使い物になりません。

いちいち遅いアプリの起動と切り替え

Office系だけでなく、他のアプリでも、起動が遅いです。
Safariの起動に1分36秒かかりました。
スクリーンショット 2019-01-27 0.14.39.png

App Storeの起動に2分4秒かかりました。
スクリーンショット 2019-01-27 0.18.35.png

起動後のアプリ切り替えでも、レスポンスが遅いものがあります。
(応答なし状態にはなっていないことは確認済み)
いちいち思考が乱されます。

Enterキーが「名前の変更」になる不自然さ

スクリーンショット 2019-01-27 0.21.24.png
FinderでEnterを押下すると、「名前の変更」になります。
Enterキーには本来「確定キー」としての意味があるところ、
ここで「名前の変更」になるのは大変不自然に感じてしまいます。

遅すぎるFinder、Launchpad、設定の表示

ただローカルでフォルダ移動したいだけなのに、クリックしてから表示まで10秒程度かかるのは日常茶飯事です。
(アクティビティモニタでFinderの消費メモリは70MB)
ブラウザからファイルアップロードする時にもフォルダ参照するかと思いますが、この時も時間がかかります。

Launchpadも場合によっては、アプリアイコンが左上から順番に描画されていきます。
スクショを撮る余裕があるほどです。
スクリーンショット 2019-01-26 23.49.17.png

画面左上のりんごを押して参照する「このMacについて」ですが、クリックしてから表示まで5秒以上はかかります。
スクリーンショット 2019-01-26 23.53.40.png
ネットワークも一切関係なく、複雑な処理ではないはずですが、何にそんな時間がかかるのか、意味がわかりません。
いちいち作業が中断させられます。

文字変換で詰まることが多い

スペースキーを押して漢字変換をしたいのですが、
反応がなく詰まることが度々あります。※ライブ変換はかえって使いにくいため、オフにしています。

切り取り(カット)→貼り付け(ペースト)がしづらい

もともと純正でカット&ペーストができなかったのもイマイチな仕様ですが、
できるようになったのは一歩前進。
しかし、
Command + Option + V
って使いづらいです。なぜCommand + Vではダメなのでしょうか。

充実していないソフト

差分比較ツールとして大変便利なWinmergeですが、Macでは使えません。
CompareMergeをインストールしておりますが、1700円で課金購入する必要があります。

また、私は将棋が趣味なのですが、やはりゲームソフトはWindows中心なので、
ラインナップが皆無です。※一応「将棋ぶらうざQ」をインストールして間に合ってはいますが。

家庭用PCではWindowsのシェアが圧倒的なのでAppleの問題ではありませんが、
残念な点であることに変わりはありません。

それでいて割高

一般的に、同価格であれば性能はWindows>>Macですが、コスパが悪いとしか思えません。
iPhoneも高価ですが、あちらは大変快適な動作で、5年使っていて不満を感じたことは一度もありません。
同じ企業の製品なのにここまで違うのかという思いです。

対応マウスが少ない

「戻る/進む」ボタンなどがあるマウスでMac対応となると、新宿の家電量販店に行っても見当たりませんでした。
いちいち画面の戻るボタンをクリックするのは本当に手間でしかありません。

また、「Mac対応!」という表示を信じて買ったマウスでも、
スクロールボタンが利かないものがあります。論外ですが、これはメーカーが悪いです。

それならばAppleが豊富なラインナップを用意すればいいのに、とも思いますが。。

おまけ:Macの良いところ

クイックルック

スペースバーを押下するだけで、アプリを立ち上げずにファイルの中身を参照できるのは便利です。
ファインダーの表示が遅すぎて意味なくなっている気もしますが。

iPhoneとの連携

iTunesでのバックアップ、機種引き継ぎはスムーズな印象があります(印象ですが)。

まとめ

ということで、この1年半Macを使って、すっかりMac嫌いになってしまいました。
最初はMacを使い慣れていない自分の問題と思ってきましたが、流石に耐えられません。
さんざんなので、Mac>>Windowsという記事を見ても全くしっくり来ないところです(苦笑)。
Windows買いたいです(涙)。

4
3
7

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
3