概要
Redmineにview customize plugin Pluginを導入してから準備して良かったコードをまとめる.
導入方法等は公式のGithub:redmine-view-customizeに載っているので割愛.
チケット(JavaScript)
チケット編集時のエンターキー誤送信防止
パスのパターン/issues
.
$(function(){
$(document).on('keypress', '#issue-form input[type="text"', function(event) {
if(event.keyCode == 13) {
return false;
}
});
});
期日1週間前のチケットにthis_week_taskのクラスを追加
パスのパターン.*
.
$(function(){
var today = new Date();
var y = today.getFullYear();
var m = today.getMonth() + 1;
var d = today.getDate();
var today_str = y + "/" + m "/" + d;
var limit_day = 7;
$('table.list.issues td.due_date').each(function(){
due_date_millsec = Date.parse($(this).text());
diff = due_date_millsec - Date.parse(today_str);
if (diff / (1000 * 60 * 60 * 24) < limit_day && diff / (1000 * 60 * 60 * 24) >= 0) {
$(this).parent().addClass('this_week_task');
}
});
});
チケット表示(CSS)
パスのパターン.*
.
担当チケットを太文字にする
/* 自分が担当のチケットは太文字 */
tr.issue.assigned-to-me {
font-weight : bold,
}
期日が過ぎたチケットの色をピンクにする
/* 期日が過ぎたチケットの色をピンクにする */
tr.overdue * {
background-color : mistyrose;
}
/* 期日が過ぎたチケットを選択した場合は濃いピンクにする */
tr.overdue.context-menu-selection * {
background-color : hotpink;
}
期日1週間前のチケットの色を緑にする
期日が1週間前のチケットに対して,this_week_task
のクラスを追加する必要がある.
/* 期日1週間前のチケットの色を緑にする */
tr.this_week_task * {
background-color : #DDFFDD;
}
/* 期日1週間前のチケットを選択した場合は濃い緑にする */
tr.this_week_task.context-menu-selection * {
background-color : #668866;
}
プロジェクト表示(CSS)
パスのパターン.*
.
プロジェクト毎のヘッダの色を変更
/* class*=""に各プロジェクトを識別できるクラス名を記入 */
/* top-menu */
body[class*=""] #top-menu {
background-color : #4B0082;
}
/* header */
body[class*=""] #header {
background-color : linear-gradient(#4B0082, #800080);
/* Imageを入れる場合 */
/* background-image : url("http://hoge/hoge.png"); */
}
/* マウスオーバ対応 */
body[class*=""] #main-menu a:hover:not(.selected) {
background-color : rgba(128, 128, 128, 0.5);
}