114
113

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

NavigationViewを使ってGoogle Play風のメニューを作る【Android Design Support Library】

Posted at

概要

最近GoogleからDesign Support Libraryが公開されましたね。

こいつを使うことで、Googleのアプリで使われているマテリアルデザイン用のUIが簡単に利用できます。

まだ情報も少ないので、今回はNavigationViewの使い方を少し詳しくまとめてみました。

ソースコードはGithubにあげてあるので、よかったら参考にしてください。(他のViewも実装してます)
https://github.com/chuross/DesignSupportLibrarySample

NavigationViewとは?

Google Play等のGoogle製アプリで使われているナビゲーションドロワーを実装できるViewです。

これを使う事で、今まで自分でRelativeLayoutをListViewにaddHeaderViewするような悲しい実装をこいつ一つでできるようになりました。

こんな感じ
device-2015-06-03-042350.png

特徴

  • メニューのXMLを書くと、そこからViewを自動生成してくれる
  • ヘッダーレイアウトXMLとメニューXMLの指定をレイアウトXML上で表現できる
  • 自分でfindViewByIdした後にヘッダーレイアウトXMLやメニューXMLを指定するコードを書く必要がない
  • クリックイベントの処理もActivityに配置するメニュー感覚で処理できる

作り方

前置きは以上で、ここから実際にDesign Support Libraryの導入からGoogle Play風のドロワーを作るところまで紹介します。

導入

Android Support Repositoryの更新

Android SDK Managerを起動し、Android Support Repositoryを更新します。

snapshot.png

Extrasの中にあるよ!

build.gradleに追加

自分のプロジェクトのdependenciesにDesign Support Libraryを追加します

compile 'com.android.support:design:22.2.0'

例)

dependencies {
    // android standard lib
    compile 'com.android.support:design:22.2.0'
    compile 'com.android.support:appcompat-v7:22.2.0'
    ...
}

実装

DrawerLayoutの中にNavigationViewを記述する

app:headerLayoutにはヘッダーのレイアウトのリソースIDを指定します。
app:menuには表示する項目のメニューのリソースIDを指定します。

<android.support.v4.widget.DrawerLayout
        xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"
        xmlns:app="http://schemas.android.com/apk/res-auto"
        android:layout_width="match_parent"
        android:layout_height="match_parent"
        android:fitsSystemWindows="true">

    <!-- your content layout -->

    <android.support.design.widget.NavigationView
            android:layout_width="wrap_content"
            android:layout_height="match_parent"
            android:layout_gravity="start"
            app:headerLayout="@layout/drawer_header"
            app:menu="@menu/drawer"/>
</android.support.v4.widget.DrawerLayout>

ヘッダーのXMLを作成する

基本的にはヘッダーに表示したいレイアウトXMLをいつも通りに書いていけば問題ないです。

例)

drawer_header.xml
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<RelativeLayout
    xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"
    android:layout_width="match_parent"
    android:layout_height="200dp"
    android:background="@color/primary_dark_material_light" />

メニューのXMLを作成する

Androidのmenu xmlのルールに沿って記述していきます。

groupはメニュー項目の集合を表します。
<item> -> <menu> -> <item>の入れ子を使うとサブヘッダーを表示できます。

drawer.xml
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<menu xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android">
    <group
        android:checkableBehavior="single">
        <item
            android:id="@+id/menu_home"
            android:icon="@android:drawable/ic_menu_gallery"
            android:title="ホーム" />
        <item
            android:icon="@android:drawable/ic_menu_gallery"
            android:title="視聴履歴" />
        <item
            android:icon="@android:drawable/ic_menu_gallery"
            android:title="ブックマーク" />
        <item
            android:icon="@android:drawable/ic_menu_gallery"
            android:title="マイページ" />
        <item
            android:icon="@android:drawable/ic_menu_gallery"
            android:title="検索" />
    </group>
    <item
        android:title="その他">
        <menu android:checkableBehavior="single">
            <item
                android:title="お知らせ" />
            <item
                android:title="このアプリについて" />
            <item
                android:title="設定" />
        </menu>
    </item>
</menu>

実行

実行するとこんな感じのドロワーメニューが表示されれば完成です。
あとは好みでガシガシカスタマイズしていきましょう。

device-2015-06-03-042035.png

おまけ

待って!Google Playの方はサブヘッダー無いよ!
サブヘッダー表示したくない時にはどうすればいいの?と思った人もいるかと思います。

今回の例の場合のように、サブヘッダーが表示している文字列に意味はないので消したい、
しかし上のメニューと線で区切りたいというケースはあると思います。

最初の方に貼ったデベロッパーブログには特に言及されてなかったのでコード読んで調べてみました。

NavigationViewの中にNavigationMenuPresenterというクラスがあり、どうやらそいつが内部メニュー項目の生成を行っているようです。

実装方法は単純で、groupにidを振ると別物のグループとして認識してセパレートを自動的に配置してくれるようです。便利ですね。

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<menu xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android">
    <group
        android:id="@+id/menu_main"
        android:checkableBehavior="single">
        <item
            android:id="@+id/menu_home"
            android:icon="@android:drawable/ic_menu_gallery"
            android:title="ホーム" />
        <item
            android:icon="@android:drawable/ic_menu_gallery"
            android:title="視聴履歴" />
        <item
            android:icon="@android:drawable/ic_menu_gallery"
            android:title="ブックマーク" />
        <item
            android:icon="@android:drawable/ic_menu_gallery"
            android:title="マイページ" />
        <item
            android:icon="@android:drawable/ic_menu_gallery"
            android:title="検索" />
    </group>
    <group
        android:id="@+id/menu_other"
        android:checkableBehavior="single">
        <item
            android:title="お知らせ" />
        <item
            android:title="このアプリについて" />
        <item
            android:title="設定" />
    </group>
</menu>

サブヘッダーが無くなった!

device-2015-06-03-041454.png

114
113
4

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
114
113

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?