LoginSignup
11
7

More than 5 years have passed since last update.

【Xcode】iOS実機確認時における「This iPhone 6 is running iOS 11.4.1 (15G77), which may not...」の対処方法

Last updated at Posted at 2018-08-18

Route_xcodeproj-3.png
Xcodeにおいて、実機接続後のビルド実行時に
This iPhone 6 is running iOS 11.4.1 (15G77), which may not be supported by this version of Xcode.
が発生する。
→ 実機iPhoneのOSに対応したデバイスサポートファイルが存在しない言われる。

環境

  • 実機 iPhone6 iOS 11.4.1(15G77)
  • macOS HighSierra 10.13.4
  • Xcode 9.3

原因

  • 自身の実機iPhoneのOSがXcode側でサポート外である場合
  • 以前使用可能であった実機iPhoneのOSをアップデートしたことにより、Xcode側でサポート外となった場合

対処

Xcode側に実機OSに対応したデバイスサポートファイルを配置し、サポート対象であること明示する。

1. 対応したデバイスサポートファイルの確認

1-1. 実機OSを確認する。

  1. 実機iPhoneのOSを確認する。
    設定 > 情報 > バージョン
    ⇒ 例)11.4.1(15G77)

  2. 自身のXcodeデバイスサポート内容を確認する。
    /Users/<USER_NAME>/Library/Developer/Xcode/iOS DeviceSupport/配下のディレクトリに、実機OSと同等ではないディレクトリ名が存在するかを確認する。
    ⇒ 例)ディレクトリ名 : 11.3.1 (15E302)
    iosDeviceSupport_15E302.png

    1-2. 実機OSに対応したデバイスサポートファイルを確認する。

    Ghibli / iOS-DeviceSupportより、実機OSに対応したデバイスサポートファイルを確認する。

2. デバイスサポートファイルのDL

先程のGithubリポジトリ iOS-DeviceSupport から対象のzipファイルをDLする。

→ 今回は、実機OSが11.4.1(15G77)なので、11.4(15F79).zipファイルをDLしました。

※ はじめに 11.4(15F5061c).zip をDLしましたが、上手く動作しなかったので()内のバージョンも意味があるみたいなので、実機OSに近しいものを選んだほうがいいかと思います。

3. デバイスサポートファイルの配置

DLしたzipファイル解凍後、
/Users/<USER_NAME>/Library/Developer/Xcode/iOS DeviceSupport/配下に解凍されたディレクトリを配置する。
※ もともと~/iOS DeviceSupport/配下にある既存ディレクトリの削除は不要です。
11_4_1__15G77__と_ダウンロード.png

4. 再ビルド

デバイスサポートファイル配置後、再度ビルドし直す。
※ うまく動作しない場合は、Xcodeを再起動することおすすめします。

11
7
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
11
7