初めてChart.jsを使用したので個人的にメモをする。
以下、参考サイト
- [Chart.js サイト] (http://www.chartjs.org/)
- [Chart.js ドキュメント] (http://www.chartjs.org/docs/)
- http://liginc.co.jp/web/js/40934
- http://d.hatena.ne.jp/akishin999/20140715/1405434271
- http://k-holy.hatenablog.com/entry/2014/11/17/190927
グラフ作成は参考サイトを見れば分かるので割愛
・ツールチップ tooltipTemplate
・凡例 legendTemplate
var myDoughnut new Chart(ctx).Doughnut(data,option);
document.getElementById("doughnut_legend").innerHTML = myDoughnut.generateLegend();
上の内容でグラフを作る際に、optionで渡すものの中にツールチップと凡例のテンプレートを渡す
ツールチップはそれで表示できる。
凡例はそこからgenerateLegend()で生成して表示
以下、渡すoption
var option = {
animationEasing : "easeOutCubic",
tooltipTemplate: "<%if (value){%><%=value%><%}%>",
legendTemplate : "<ul class=\"<%=name.toLowerCase()%>-legend\"><% for (var i=0; i<segments.length; i++){%><li><span style=\"background-color:<%=segments[i].fillColor%>\"></span><%if(segments[i].label){%><span><%=segments[i].label%></span><%}%></li><%}%></ul>"
};
※dataにvalue、fillColor,labelが入っている前提