LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

正規表現の例文

Last updated at Posted at 2021-06-10

正規表現を使いたい!

最近やっと使い始めた。備忘録として使った正規表現を記録していく。

私的ポイント

  • 暗号に見える正規表現の文字列は結合記号無しで一つの文章として表現されている。
  • 複数の特定文字(例:A or B)を検索したい場合は[A|B]と記載する。
  • .+は1文字以上何かあればOK。偉大。
  • .*は0文字以上だからなんでもあり。すごい。

例文

javaソースコードのコメントを改行コードごと選択

.+\/\/.+[;|{|}].+\r\n

番号指定参照

例1

これを(komokuNameの前のスペースはtab3つ)

   komokuName1 - String 文字型1
   komokuName2 - String 文字型2

こうしたい

   "komokuName1", // -String 文字型1
   "komokuName2", // -String 文字型2

番号指定参照を使う。
( )の中を一つの変数としてみなす技らしい。
今回の例では、置換前の文字列は( )が3つあり、頭から\$1, \$2, \$3という名前の変数として扱う。

置換前:(\t\t\t)(.+)(\s-\s.+)
置換後:$1"$2" , //$3

例2

これを

 "komokuName", // -String 項目名称

こうしたい

 private String colkomokuName = "komokuName" //項目名称
置換前:(\t)(")(.+)(")(,)(.+)( -String (.+)
置換後:$1private String col$3 = $2$3$4;$6$8

最後に

正規表現使ったらどんどん追記します。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0