6
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

プライベート環境のGitLabからAWS のCodeCommitにミラーリングする

Posted at

プライベートな環境に構築したGitLabのリポジトリをAWS上のCodeCommitにミラーリングして反映させる手順になります。
CodeCommitをSourceとしてAWS Pipelineで色々繋げてCI/CD的なことをするのが目的です。

AWS IAMでAWS CodeCommitのアカウントを作成

GitLabからAWS CodeCommitにミラーリングする設定をするときに使うので認証情報を払い出しておきます。

IAMユーザ認証情報タブAWS CodeCommit の HTTPS Git 認証情報生成ボタンクリックでアカウントを生成します。

AWS CodeCommitで空のリポジトリ作成

2.png

プライベートのGitLabプロジェクトを作成・ミラーリング設定

とりあえず、プロジェクトを新規に作って

1.png

SettingsRepositoryMirror RepositoryでAWS CodeCommitのリポジトリURL、先ほど払い出したアカウント情報を設定します。

ここまでで設定完了です。

GitLabにPushしてCodeCommitに反映されることを確認

GitLabに適当なファイルをPushしたら、

3.png

以下のようにCodeCommitまで反映されることを確認します。

4.png 5.png
6
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?