LoginSignup
13
3

【これだけ見れば記事が書ける!】マークダウン記法

Posted at

【マークダウン記法って何!?】

この記事はOiita初心者の方に向けた記事となっています。

みなさん、Qiitaを書く際はマークダウン記法を使用しますよね!

でも、マークダウン記法なんて使ったことないし、
調べても結局何を使えばいいのかわからない!

そう思ったことはありませんか?

今回はそんな皆さんに向けて【これだけ使えれば記事が書ける】
というマークダウン記法をご紹介します!
(記事が書けることを目的としていますので、難しい記法は掲載していません。)

①見出し

見出しを付けたいときは、文章の先頭に「#」を入れることで変換することができます。
例)#(半角スペース)見出し

②箇条書き

箇条書きで記載する際は、文章の前に「*」を入れます。
例)*(半角スペース)エンジニア1年目

③改行

文の途中で改行をしたい場合は、行末で半角スペースを2個連続入力します。

④太文字

太文字に変換したい場合は該当の単語部分を**で挟みます。
そうすることで、一部分を強調したり目立たせることができます。
例)** Qiita ** (文字との間にスペースは入れません)

最後に

いかがでしたでしょうか。
これさえ覚えてしまえば、気軽に、そして簡単に記事を書くことができます!
慣れてきたら、次は応用的なマークダウン記法にも挑戦してみてくださいね^^

13
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
13
3