フローデザイナーとは
フローデザイナーは、GUIベースのビジュアルワークフローデザインツールです。
ドラッグ&ドロップのインターフェースを用いて、一連の処理手順をコンポーネントとして配置でき、プログラミングの知識がなくても直感的にワークフローやデータ連携プロセスを設計できます。
※ASTERIA Warpのインストールだけでシステム連携開発は行えません。
まずサーバーにASTERIA Warpをインストールし、その後「フローデザイナー」ツールをインストールします。「フローデザイナー」を利用してASTERIA Warpに接続することで、連携開発開始できます。
インストーラー ダウンロード
アステリア製品サイト ログイン
https://asteria.com/mng/login/
※「フローデザイナー」のバージョンは、ASTERIA Warpのバージョンに合わせます。
例:ASTERIA Warpバージョン2412をインストールした場合は、
「フローデザイナー」もバージョン2412をインストールしてください。
旧バージョンのフローデザイナーで作成したフローは、
新バージョンでは開けない可能性があります。
インストール
インストールは下記のPDFガイドを参考してください。
https://help.asteria.com/documentation/warp/ja/current/InstallGuide.pdf
もしくは「フローデザイナー」インストール手順の動画を参考してください。
「フローデザイナー」インストール手順は 6:00~ からです。
https://www.youtube.com/watch?v=L8JEHpJtCYA&t=364s
インストール完了後
参考資:
https://www.youtube.com/@ASTERIAjp
https://www.asteria.com/jp/warp/blog/23711.html
https://www.asteria.com/jp/warp/feature/flow/
https://support.asteria.com/hc/ja/articles/229092027