remote: Invalid username or password.
Gitで認証情報を変更したときに、システム側で情報を更新しているのにSourceTreeからリモートにアクセスしようとするとremote: Invalid username or password.
が発生します。
何度も対応していたりするので、自分用に備忘録として残しておきます。
対処法
SourceTreeに残っている認証情報を削除し、再度認証する。
1. 認証情報の削除
Sourcetree remote: Invalid username or password
を参考に~/Library/Application Support/SourceTree/userName@STAuth-bitbucket.org
を削除し、KeyChainからSourceTreeの認証情報(AccessKey)を削除。
2. SourceTreeでアカウント情報の再設定
SourceTreeの設定 → アカウント(存在すれば削除)
・認証タイプ:OAuth
・ユーザー名を入力
・アカウントを接続
・プロトコル:HTTPS
→ SourceTreeでfetchやpushする
→ 認証情報のダイアログが表示される
→ パスワードを入力して対応完了
Note
アクセストークン使うようになってからSourceTreeの認証更に面倒くさくなったなぁ