#環境
Docker 19.03.8
macOS 10.15.5
#前提
Herokuのアカウント登録は完了している
Homebrewのインストールが完了していてbrewコマンドが使える
#デプロイするまでの解説
下記は今回わたしがデプロイしたWebサイトのdocker-compose.yml
のファイルになります。
version: '3'
services:
db:
image: postgres
volumes:
- ./tmp/db:/var/lib/postgresql/data
environment:
POSTGRES_PASSWORD: 'postgres'
web:
build: .
command: bash -c "rm -f tmp/pids/server.pid && bundle exec rails s -p 3000 -b '0.0.0.0'"
volumes:
- .:/myapp
ports:
- "3000:3000"
depends_on:
- db
###herokuコマンドのインストール
$ brew tap heroku/brew && brew install heroku
###heroku-cliにログイン
下記のコマンドを実行したのちにEnterをクリックします。
$ heroku login
heroku: Press any key to open up the browser to login or q to exit:
###Container Registryにログイン
そして下記のコマンドを実行してContainer Registryにログインします。
$ heroku container:login
Login Succeeded
###アプリを新規作成
下記のコマンドを実行してアプリを新規作成をします。$ heroku create [app name]
でアプリの名前を作成します。自身の指定するアプリ名を入力してください。
$ heroku create recipegram-app
Creating ⬢ recipegram-app... done
https://recipegram-app.herokuapp.com/ | https://git.heroku.com/recipegram-app.git
###Container Registryにdocker imageをpushします。
ローカルで作成したdocker imageをHerokuのContainer Registryにpushします。
$ heroku container:push web
###Heroku add-onsのpostgresqlを作成
$ heroku addons:create heroku-postgresql:hobby-dev
###webプロセスタイプをリリース
$ heroku container:release web
###DB migrationの実行
$ heroku run rails db:migrate
###assets:precompile
$ heroku run rails assets:precompile
###デプロイ完了
以下のコマンドでデプロイしたアプリが開きますので確認をします。
$ heroku open
問題なく表示させることができました!URLもきちんと表示されていることが確認できました^_^
#Herokuにデブロイしたあとに更新する方法
下記のリンクではHerokuにデプロイしたあとに更新する場合の手順を公開していますのでぜひご覧ください!