おすすめの業務効率化Tipsを、コメント欄に記載くださいますと喜びます。
業務を加速するTips集
全般
昼寝とコーヒー
150mg程度のカフェインと、昼休憩のパワーナップは必須。
昼寝直後は覚醒系のホルモンが分泌されるらしく、圧倒的なパフォーマンスを発揮できる。
15分くらいで元に戻るが。
ムチン入り目薬
とろ~り。
ドライアイなので。
食事と運動
疎かにされがちだが、適度な運動と健康的な食事は仕事のパフォーマンスにも如実に影響する。
タンパク質と食物繊維が大事。
仕事できないやつは大体メタボ。
塩糖脂は悪だって、はっきりわかんだね。
論理的思考
MECEだのTAPSだの色々あるフレームワークを適切に使うことが大事。
間違った使い方は、自分の首を締める。
KT法なんかは悪い例(結局DAでの点数付けで、採点者の意向が反映されてしまうなど)を生みがち。
在宅ワーク
顔を突き合わせるのがほんとのコミュニケーションだ!とか訳分からん事言う輩もいるが、そういう人は大体在宅時はスヤスヤ寝てる。
ソフト・Webサービス
Clibor
クリップボードソフト。
WindowsならCliborが使いやすい。
もはやないと仕事にならない。
Tablucus Explore
標準だとゴミ仕様なExplorerに、色んなアドオンをつけられる様になるソフト。
タブ化でき、前回の利用フォルダが履歴として残るのが素晴らしい。
Windows限定。
DeepL
言わずと知れた翻訳サイト。ネ申。
AHK(AutoHotKey)またはKalabiner
キー割り当て系ソフト。後述のゲーミングマウスと組合せで、よく使う機能を登録するのがおすすめ。
Todoist
タスク管理サービス。
タスクを階層化でき、無料である事から採用。
ガントチャート化できればもっとよかったのになあ、、
RedmineやWrike、その他色んなツールが登場しているため、好みに合わせて、どうぞ。
Toggl
タスク時間の記録サービス。
タスク名を記載して時間を測る事ができるのだが、プロジェクト設定やタグ付けも可能であり自分が何にどれだけの時間を割いたかが可視化できる。
また、上記のTodoistとも連携できるため、任意のタスクを起点に時間記録が可能。
下記は、プライベートでの1ヶ月の勉強時間を記録した例。
(※12月は転職前の有給期間のため、平日も記録されている。決してニートではない。)
この例ではプロジェクトを勉強したカテゴリとして、集計している。
デバイス系
ノイキャンイヤホン
雑音が集中力を妨げるのは言うまでもなく、ホワイトノイズや自然音を聴きながらタスクを行うのがオススメ。
出社だとイヤホン外せとか訳分からん事言う輩もいるが、そういう人は大体偉そうなだけでろくな仕事してない。
ゲーミングマウス
デバイスへの投資は賛否両論だが、私は肯定派である。
G604の各ボタンへFunctionキーを割り当て、前述のKalabinerやAHKによりマクロを割り振る事で、コピペやクリップボードソフトへのアクセスをワンアクションで行えるようにしている。
モニター(アーム)
コーディングを行う方なら縦置き1枚と、資料作成に横置き1枚のトリプルディスプレイがおすすめ。
モニターアームがあると、好みの位置に持ってこれるからなおよし。
スタンディングデスク
歩く>立つ>座る の順に脳が働く気がする。
色々研究があるようだが、セロトニンが出やすいんだとか。
もちろん歩きながら仕事は出来ないので、立ち上がる。
ステッパーはお好きに、どうぞ。
電気ホットアイマスク
ドライアイなので。
資料作成系
Excel PowerQuery
GUI操作によりデータ加工・集計を行える機能。
VBAや関数も大事だが、本一冊勉強してみると世界が広がるかも。
Officeショートカットキー全般
Ctrl+C,Vだけでなくいろんなショートカットキーを網羅的に眺めて、よく使いそうなものは覚えてしまおう。
ちなみに、Excelでは"Alt"keyを押すとタブ上にサジェストが表示される。
Canva
デザインテンプレートサイト。
スライドテンプレもあるため、デザインの参考にしてしまおう。
プログラミング系
Github Copilot
コメントや、記載途中のコード内容を基にコードをサジェストしてくれるAIツール。(サブスク)
今までもテキストエディタを使うことで、ある程度の構文サジェストくらいはできたが、本ツールのサジェストはレベルが違う。
また、Github Copilot Nightlyでは選択範囲の処理を文章化(英語)してくれる機能もあり、他人のコードで何を行っているかわからない時に有用。されには、別の言語への変換も可能。
競合のツールが続々登場しているようだが、しばらくは一強のような気もしている。
AI Programmer
日本語で処理を書くと、選択したプログラミング言語でコードをサジェストしてくれるツール。
高度な処理は難しいというのが所感で、SQLなどの簡単な処理をサクッとサジェストしてほしいという時にワンポイント利用するのが適切かもしれない。
VSCode
説明不要。宗教戦争は知らん。
最後に
一般的なJTCでは効率化した仕事や手順は、上司にバレないように黙っておくのが自分の為である。
せっかく時間を生み出しても、余計な仕事を振られかねない。