先人達のおかげで手軽にインストールできるのが魅力な openFrameworks の Addons ですが、OFXcodeMenu や Project Generator だけでインストールが完了しないちょっとめんどくさい Addons の設定方法をまとめていこうと思います。
ofxOSC
openFrameworks に同梱されてくる Addon。
Build Settings > Header Search Path
に以下を追加。
../../../addons/ofxOsc/libs
../../../addons/ofxOsc/libs/oscpack
../../../addons/ofxOsc/libs/oscpack/src
../../../addons/ofxOsc/libs/oscpack/src/ip
../../../addons/ofxOsc/libs/oscpack/src/ip/posix
../../../addons/ofxOsc/libs/oscpack/src/ip/win32
../../../addons/ofxOsc/libs/oscpack/src/osc
../../../addons/ofxOsc/src
ofxSyphon
astellato/ofxSyphon: An OF add-on for using the Syphon framework.
Build Settings > Framework Search Path
に以下を追加。
../../../addons/ofxSyphon/libs/Syphon/lib/osx
ofxSyphonの導入で | tatami-code
blog.rettuce.com » ofxSyphon追加時に.frameworkをコピーしてつかう。
【追記】
Project Generator で ofxSyphon 入れたらこれやらずともできた(oF9.0 / Xcode 7.01 / OS10.10.5)。
ofxEdsdk
kylemcdonald/ofxEdsdk: Interfacing with Canon cameras from openFrameworks for OSX. An alternative to ofxCanon and CanonCameraWrapper.
Build Settings > Framework Search Path
に以下を追加。
../../../addons/ofxEdsdk/src/EDSDK/Framework
ofxMultiKinectV2
hanasaan/ofxMultiKinectV2: Connecting multiple Kinect For Windows V2 sensors to one Mac
付属のサンプルを myApps にコピーした状態。libturbojpeg.dylib
と usb-1.0.0-superspeed.a
のリンクが外れてしまっている(グレーになっている)。
github の README にあるように、usb-1.0.0-superspeed.a
を ofxMultiKinectV2/libs/libusb/lib/osx
から、
libturbojpeg.dylib
を ofxTurboJpeg/libs/turbo-jpeg/lib/osx
からそれぞれ Finder から Build Phases > Linked Frameworks and Libraries
にドラッグ&ドロップで追加。
error: /Users/***/of_v0.9.0_osx_release/apps/ofxTurboJpeg/libs/turbo-jpeg/lib/osx/libturbojpeg.dylib: No such file or directory
この時点でこんな↑エラーが出る。Build Phases > Copy Files
の libturbojpeg.dylib
もリンクが外れてしまっているので左のメニューから追加。
libturbojpeg.dylib
と usb-1.0.0-superspeed.a
がプロジェクト直下にあるので、サンプルに倣って frameworks にまとめるとかっこいい気がする。
これでビルドできた(oF9.0 / Xcode 7.01 / OS10.10.5)。
思い出したらまた追加していきます。コマンドで出来る方法とかあったら知りたい…。