0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

ローカル環境のSupabaseでSQL Editorのクエリの保存ができない時の対処法

Last updated at Posted at 2025-08-05

supabaseでSQLを書いて実行した後に
Failed to generate title: API error happened while trying to communicate with the server
このようなエラーが出てsnippetが保存されなかったので対処法を記す

1 原因
そもそも 「SQLクエリを保存する機能がまだ実装されていない」 のが原因

2 対処方法
Jupyter NotebookとJupySQLライブラリを用いてVS Codeなどの環境でJupyter Notebookを使い、そこからローカルで起動しているSupabaseのデータベースに直接接続してノートブック内で管理する

以下geminiの回答
ステップ1: 必要なツールの準備
まず、お使いのPCにPython環境がセットアップされている必要があります。その上で、ターミナル(またはコマンドプロンプト)で以下のライブラリをインストールします。

# Jupyter Lab、JupySQL、PostgreSQL接続ドライバをインストール
pip install jupyterlab jupysql psycopg2-binary

jupyterlab: Jupyter Notebookをより高機能にした開発環境です。
jupysql: Jupyter上でSQLを簡単に実行できるようにするライブラリです。
psycopg2-binary: PythonからPostgreSQLに接続するためのドライバです。

ステップ2: Supabaseのデータベース接続情報を確認する
次にローカルで動いているsupabaseのDBのURLを調べる

npx supabase status

そうすると
DB URL: postgresql://postgres:postgres@127.0.0.1:54322/postgres
こうなってるはず

ステップ3: Jupyter Lab、JupySQL、PostgreSQL接続ドライバをインストール

pip install jupyterlab jupysql psycopg2-binary

jupyterlab: Jupyter Notebookをより高機能にした開発環境。
jupysql: Jupyter上でSQLを簡単に実行できるようにするライブラリ。
psycopg2-binary: PythonからPostgreSQLに接続するためのドライバ。

ステップ4: Jupyter Notebookの起動とデータベースへの接続
ターミナルで、作業したいディレクトリに移動し、以下のコマンドでJupyterLabを起動します。

jupyter lab

自動的にブラウザが開き、JupyterLabの画面が表示されます。
ランチャー画面から新しいノートブック(Python 3)を作成します。
最初のセルに、JupySQLを読み込み、先ほど確認したDB URLを使ってデータベースに接続するコードを入力して実行します。

# JupySQL拡張機能を読み込む
%load_ext sql

ステップ4: JupySQL拡張機能を読み込む

%load_ext sql

ステップ5: データベースに接続

%sql postgresql://postgres:postgres@127.0.0.1:54322/postgres

成功すると、特にエラーメッセージは表示されません。

ステップ6: クエリの実行と保存
接続が完了したら、%sqlまたは%%sqlという「マジックコマンド」を使ってSQLクエリを実行できます。

以降Jupyter Notebook(.ipynbファイル)をGitで管理することで、誰がいつどんなクエリを変更したか追跡できます。

参考
https://github.com/supabase/supabase/issues/17941

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?