Unityって?
- Unity Technologieが開発・販売しているゲームエンジン
- 2005年に誕生
- ゲーム開発では世界シェアナンバー1を誇る
できること・用途
- ゲーム開発
『ポケモンGO』、『どうぶつの森ポケットキャンプ』、『スーパーマリオラン』、『白猫プロジェクト』といった、あまりゲームに詳しくない自分でも知っているような有名ゲームも、Unityを使って開発されている。
- 医療業界、建築業会、自動車業界
各種シミュレーション開発に使用されるなど、ゲーム開発以外の用途でも使用が広がっている。
Unityは標準機能として3Dオブジェクトを操作するためのライブラリを備えており、ライブラリを使用することでVR/ARのように現実と仮想空間の要素を併せ持つ表現が容易に実装可能であることが要因。
特徴
・ノンプログラミングで制作可能
簡単な制作であればプログラミングを行う必要が無い。
『Unity Script』と呼ばれる拡張機能を使用することで、C#・Javascriptによる複雑な拡張処理の実装も可能。
・2D、3Dの両方に対応
新しいプロジェクトを作成する際に選択した2D/3Dのモード設定にかかわらず、いつでもエディター上で設定を簡単に切り替えられる。
・クロスプラットフォーム対応
Andoroid、iOS、Linux、Windows、Xboxなどに対応しており、これら複数の異なるプラットフォームで同一のコンテンツを提供することが可能。
Unityのインストール
1. Unity ID アカウントを作成する
Unityの公式サイトで、『Create a Unity ID』をクリック。
メールアドレス、パスワード、ユーザーネームなどを設定し、メールアドレスに届く認証リンクをクリックすればアカウントの作成完了。
2. 利用プランを選択する
『Get started』をクリックし、利用プラン選択画面へ。
個人開発用の無料プランがあるので、それを選択。