位置固定のfooterなどをつけているとき、クリックイベントを持っていないとスクロールで裏側に回ったボタンなどがfooterの上から押せてしまうことがある。
layout.xml
<RelativeLayout
android:layout_width="match_parent"
android:layout_height="80dp"
android:layout_alignParentBottom="true"
android:clickable="true"
android:background="@android:color/transparent"
/>
そんなときは、前面に回る要素(今回はfooterだった)にclickable="true"
をつけてやれば、クリックしたときにこの要素がイベントを取ってくれるので、背後の要素がクリックイベントをとることがなくなる。
java側から何もしないonClickListenerをつけるという手でも同じなのかな。
とにかくclickイベントを持たしてあげればよさそう。