20190505追記
- わかりにくい表現を修正しました。
-
git branch -v
コマンドの説明を追加しました。 -
git branch \<branchname>
コマンドの説明に追記しました。
git branch
コマンドについて、主にオプションをまとめました。
#表示
##git branch
ローカルブランチの一覧を表示する。
##git branch -r
-r
、もしくは、--remotes
オプション。
リモートブランチの一覧を表示する。
##git branch -a
-a
、もしくは--all
オプション。
リモートブランチを含んだブランチの一覧を表示する。
##git branch --merged
--merged
オプション。
HEADにマージ済みのブランチの一覧を表示する。
##git branch --no-merged
--no-merged
オプション。
HEADにマージされていないブランチの一覧を表示する。
##git branch --color
--color
オプション。
ブランチの一覧の表示をカラフルにする(デフォルト)。
##git branch --no-color
--no-color
オプション。
ブランチの一覧を色付きで表示しない。
##git branch -v
-v
、もしくは--verbose
オプション。
詳細情報を付与した状態で、ブランチの一覧を表示する。
各ブランチの先頭のコミットのIDとメッセージを表示する。
-vv
オプションを使用することで、追跡しているリモートブランチの名前を表示する。
#操作
##git branch <branchname>
現在のHEADから、指定したbranchnameを名前として、新しいブランチを作成する。
新しく作成したブランチへの切り替えは行わない。
切り替えを行う場合は、git checkout <branchname>
を使用する。
新しいブランチの作成と切り替えを同時に行う場合は、git checkout -b <branchname>
を使用する。
##git branch -d <branchname>
-d
、もしくは、--delete
オプション。
指定したブランチを削除する。
-r
オプションを付けた場合は、リモートブランチを削除する。
指定したブランチの内容が、追跡しているリモートブランチ(設定されていない場合はHEAD)にマージされていないと削除できない。
##git branch -D <branchname>
-D
オプション。
マージの状態に関わらず、指定したブランチを削除する。
##git branch -m <new branchname>
-m
、もしくは、--move
オプション。
現在チェックアウトしているブランチ名を<new branchname>に変更する。
git branch -m <old branchname> <new branchname>
で変更元を指定することもできる。
##git branch -u <upstream>
-u
、もしくは、--set-upstream-to=<upstream>
オプション。
現在チェックアウトしているブランチが、<upstream>で指定したリモートブランチを追跡するようにする。
git branch -u <upstream> <branchname>
で対象ブランチを指定することもできる。
##git branch --unset-upstream
--unset-upstream
オプション。
現在チェックアウトしているブランチが追跡しているリモートブランチがあった場合、そのひもづきを解除する。
git branch --unset-upstream <branchname>
で対象ブランチを指定することもできる。