はじめに
やりかたがわからず記事がまとまってなかったため残しておこうと思います。初心者なので間違いなどあれば教えていただけるとうれしいです。
結論
platformio.iniのboardをunoに設定する。
手順
Arduino IDEとVScode、ドライバをインストールする
- まずArduinoのサイトに行き、上のメニューバーからSOFTWARE->DOWNLOADSに移動し、Arduino IDEをダウンロード・インストールしてください。Windowsの方はWindows Appの方ではつかえないらしいのでzipをダウンロードしてください。
- VScodeを持ってない人はインストールしてください。
- ドライバはELEGOOのサイトからダウンロードでました。上のメニューのDOWNLOADに移動し、自分のデバイスを選択してダウンロードします。ELEGOOのドキュメントにはzipのものを使うと書いてありますが、Windowsではexeのものを開いてインストールすると使えました。
VScode上にPlatformIOのExtensionをインストールする
VScodeを開き、左のメニューバーの"Extensions"(下図参照)に移動してください。
左上の検索窓に"platformio"と入力し、リストに表示されるPlatformIO IDEを選択してください。開けたらアイコンの右にあるInstallを押すとインストールが開始されます。インストールされると左のメニューバーにPlatformIOのアイコンが追加されます(上図でも追加されています)。
新規プロジェクト作成
※すでにプロジェクトを作成した方は次の章を参照してください。
PlatformIOがインストールされたと思うので左のメニューバーに追加されたPlatformIOのアイコンをクリックしてHomeを開いてください。
新規プロジェクト作成の際には右のQuick AccessからNew Projectを選択します。適当な名前を付けた後、Boardの欄ではArduino Unoを選択してください(Arduino Nano互換機を使用する場合もArduino Unoを選択してください。こうしないと書き込みできませんでした。)。FrameworkはArduinoを選択します。
すでにプロジェクト作成した場合
プロジェクトの設定はplatformio.ini
というファイルに書かれています。platformio.ini
は以下のようになっていると思います。
[env:nanoatmega328]
platform = atmelavr
board = nanoatmega328
framework = arduino
ここのboard = nanoatmega328
をboard = uno
に変更してください。
参考
以下の投稿を参考にさせてもらいました。My problem was solved thanks to this post.
https://community.platformio.org/t/nano-328p-boot-loader/3997/4