Tomcatサーバ起動時のエラー対応に関する覚え書き。
またしても研修中です。
起こったエラー
サーバ再起動の際に、
Failed to initialize end point associated with ProtocolHandler...
とメッセージが。
不勉強でよく分からなかったのがどうやらポート番号が競合していたみたいです。
対処
google先生に頼った結果得られた資料に従ってnetstat -ano
でポートとPIDを確認してみました。
どうやらPID3616が8005, 8009, 8080ポートを使用しているよう。
タスクマネージャで確認したところ、javaw.exe
が原因でした。タスクを終了してもう一度サーバ再起動かけたところ無事起動しました。
所感
参考資料の場合はVMWare関連と競合していたみたいですが、僕の場合はeclipse上でうまくサーバ落とせなかったとかなんですかね。
(よくよく考えてみると直前の挙動も少しおかしかった)
ググって出てきた対処法はいくつかあったんですが、アラート出てるパターンが多かったです。
今回はコンソールに文章が出てきただけだったので情報の取捨選択に少し苦戦しましたね。
やっぱりエラーログはちゃんと見るべき。
(あと単純に知識が足りないので要勉強(この記事すら理解が曖昧(頑張ります)))