なにこれ
pryのコマンドをファイルに保持し、再度実行することができる。
再実行後は変数に値が入るため、複雑な処理を必要とするデバッグの際に手順をファイル化しておくことが可能。
手順
スクリプト配置
このスクリプトをプロジェクト直下またはホームディレクトリの .pryrc
に配置する
記録
[1] pry(main)> ReRe.start
20190727021128.rb
=> :dubbing
[2] pry(main)> p 1111
1111
=> 1111
[3] pry(main)> user = User.first
=> #<User:0x00007fda
...
[4] pry(main)> ReRe.stop
[5] pry(main)> exit
実行
[1] pry(main)> ReRe.playback("20190727021128.rb")
run command...
[2] pry(main)> user
=> #<User:0x00007fda
...
ファイル保存先
実行ディレクトリ以下の tmp/rere/*.rb