LoginSignup
1
0

タスクバーにピン止めしてしまおーサイト_ss

Posted at

初めに

  1. まず、サイトを発見します
  2. 「ひゃっほう♪」となった場合、タスクバーか頭にピン止めしましょう!

上記を踏まえて、サイトを見ていきましょう!
(うぇ~い♪)

※本来でありましたら、ちゃんとグループ分けをするべきなのですが、・・・

サイト_ss

  1. https://lapras.com
    アカウントを登録し、GitHubやQiita、他サービスと連携することで、技術力、ビジネス力、影響力などを数値化できます!
    https://lapras.com/public/KYH2X5C
    私は、Qiita で作成した記事のAI レビューに超感動しました(下記画像参照)。
    image.png
    多くの方が既にご存知だと思われますが、私はついぞ最近にこの神を知りまして、感動しましたので、紹介させていただきます
    ーー
  2. https://qiita.com/
    ・・・この記事を読んでいただいている時点で良しとしましょう!
    日本最大級のエンジニアコミュニティです!
    私のようなものも存在しますが、エンジニアとして活躍されている方々のお話は非常に面白く、また学習のモチベーションの維持などにつながります!
    ーー
  3. https://glitch.com/
    Build fast, full-stack web apps in your browser for free
    ブラウザで高速なフルスタック Web アプリを無料で構築
    だそうです。
    GitHub のアカウントと連携して、GitHub においてるプロジェクト(node, react, eleventry, sqlite etc..)を取ってきて、web アプリを作成から実装、公開までもっていくことが可能です。基本的に無料です!
    ーー
  4. https://jp.heroku.com/home
    よくお聞きします、へロックですね。
    開発した web アプリケーションを手軽に公開することができます!
    多様な言語(Ruby, Java, PHP, Scala etc...)をサポートしています。
    プランによっては無料です!
    拡張機能が豊富であり、開発をより早く行うことができます!
    ーー
  5. https://connpass.com/
    「エンジニアをつなぐIT勉強会支援プラットフォーム 」
    です。
    多くのイベントが公開されており、そのほとんどはオンライン、そして無料で参加できます。エンジニア以外にもプロジェクトマネジメントなどのお話もあり、イベントは面白く刺激的です。
    ーー
  6. https://o-dan.net/ja/
    ゆーめいなフリー画像検索サイト(?)です。
    商用利用可能なもののみについての検索などもできて便利です。
    クオリティの高い画像が多く、素材採取に便利なサイトです
    ーー
  7. https://unsplash.com/ja
    こちらも有名なサイト(なのかな?)
    美しい写真とイラストが大量にあります
    美しい写真とイラストが大量にあります
    「壁紙」や「自然」、「3D レンダリング」など、ジャンルでパパっと欲しい素材を絞り込むことができます!
    ーー
  8. https://www.pexels.com/
    クリエイターが共有した最高の無料ストック写真、ロイヤリティフリーの画像、ビデオ。
    が、フリーダウンロードできます。
    私が個人的に好きなのは、写真を選択するとそれを Canva で編集できる機能です。良きです。
    ーー
  9. https://mui.com/
    MUI は、新機能をより迅速にリリースするのに役立つ無料の UI ツールの包括的なスイートを提供します。 完全にロードされたコンポーネント ライブラリであるマテリアル UI から始めることも、独自のデザイン システムをプロダクション対応コンポーネントに導入することもできます。
    ということで、そういうことらしいです。
    ーー
  10. https://onedivloaders.vercel.app/loaders
    ローダーが、一つの div タグのみで作成され、あとは CSS で動作しているというものが、大量にあります。
    すごいです。
    私は初めてこのサイトに訪問した際、いつになったら読み込みが終わるのかとじっと待ってました。そういうページでした。お気を付けください。
    ーー
  11. https://v2.chakra-ui.com/
    アクセシビリティ対応の React アプリを迅速に作成
    Chakra UI は、React アプリケーションを構築するために必要な構成要素を提供する、シンプルでモジュール式のアクセス可能なコンポーネント ライブラリです。
    だそうです!
    ーー
  12. https://m3.material.io/
    マテリアル 3 は、Google のオープンソース デザイン システムの最新バージョンです。 マテリアル 3 を使用して、美しく使いやすい製品を設計して構築します。
    Android, Flutter, Web, Layout, Disgne, Icon ... なんでもです。
    一貫性のあるアプリケーションの設計のために使えます。
    ーー
  13. https://www.manypixels.co/gallery
    様々なおしゃれなイラストをフリーダウンロードできます。
    SVG 形式でのダウンロードも無料です!
    すばらっし
    ーー
  14. https://fontawesome.com/icons
    様々な icon を、html, react, vue, svg で使用することができます。
    無料プランでも使えますが、やはり PRO にした方が使用できる量は圧倒的に多いいですね。
    ーー
  15. https://www.flaticon.com/
    1,580 万以上のベクター アイコンとステッカーにアクセス
    プロジェクト用に無料のアイコンとステッカーをダウンロードしてください。 デザイナーによって、またはデザイナーのために作成された、PNG、SVG、EPS、PSD、CSS 形式の画像。
    だそうです。
    めっちゃアイコンです。アイコンです。
    以上です。
    ーー
  16. https://cloudconvert.com/
    ファイルを無料で変換できます。
    URL, Drive, myComputer からファイルを選択して、変換することができます。
    対応している形式が多く、非常に便利です。
    ーー
  17. https://chatgpt.com/?oai-dm=1
    この前から ChatGPT4o が使用可能になりました。
    無料で、アップロードしたファイルの内容をもとに回答してもらうとかできるし、便利です。
    なによりテストケースをぱぱっと作成していただけるのはグレーテストな能力だと私は思っています。
    ーー
  18. https://www.noisli.com/playlists
    作業効率を上げるための BGM アプリです。
    風や雨といった自然音や、カフェにいるかのような雑談音などをBGMとして流すことができ、非常に集中しながら作業を行うことができます。
    最高です。
    自分の好みの音を組み合わせて保存することもでき、非常に良いです。
    ーー
  19. https://disboard.org/ja
    Discord のサーバ掲示版です。
    Discord のサーバの検索ができます。日本語での検索がヒットしやすく、便利です。
    そんだけ

最後に

今回は、

タスクバーにピン止めしてしまおーサイト_ss

ということでこれを書かせていただきました。

私自身はまだ学び中の身で知っていることも非常に少ないですが、今回の記事がどなたか一人でもいいので、その方にとって何か新しい発見を得ることができるものであればと思います。

最後まで読んでくれてありがとう!

1
0
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0