9
12

More than 5 years have passed since last update.

Go言語の変数定義

Last updated at Posted at 2019-02-25

Goの変数定義の書き方はいくつかがあります。
Goの変数定義は柔軟性があります。

単独変数の定義

初期値なし変数

定義:var 変数名 変数型
例:

var s string

初期値あり変数

定義: var 変数名 変数型 = 値
例:

var s string = "私の性別は男です。"

値から型を推測できるので、変数型を省略して書くことも可能です。
定義: var 変数名 = 値
例:

var s = "私の性別は男です。"

varキーワードは嫌な場合は、varを省略して書くことも可能です。
定義:変数名 := 値
例:

s := "私の性別は男です。"

複数変数の定義

初期値なし変数

定義:var 変数名1,変数名2,...変数名n 変数型
例:

var s1, s2, s3 string

初期値あり変数

定義: var 変数名1,変数名2,...変数名n 変数型 = 値1,値2,...値n
例:

var s1, s2, s3 string = "s1です。", "s2です。", "s3です。"

エラー例:

var s1, s2, s3 string = "stringです。"

値から型を推測できるので、変数型を省略して書くことも可能です。
定義: var 変数名1,変数名2,...変数名n = 値1,値2,...値n
例:

var s1, s2, s3 = "s1です。", "s2です。", "s3です。"

varキーワードは嫌な場合は、varを省略して書くことも可能です。
定義:変数名1,変数名2,...変数名n := 値1,値2,...値n
例:

s1, s2, s3 := "s1です。", "s2です。", "s3です。"

エラー例:

var s1, s2, s3 := "s1です。", "s2です。", "s3です。"

まとめて変数定義

定義:上記の単独変数と、複数変数の組み合わせ
var (
  変数名1 変数型 = 値
  変数名2 変数型
  変数名3 = 値
  変数名4, 変数名5 変数型 = 値
  変数名6, 変数名7 変数型
  変数名8, 変数名9 = 値
)

例:

var (
        s1         string = "s1です。"
        s2         string
        s3               = "s3です。"
        num1, num2 int16 = 1, 2
        num3, num4 int32
        num5, num6 = 5, 6
    )

エラー例:(省略式の「:=」を使う)
var (
  変数名 変数型 := 値
)

以上

9
12
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
12