入社3ヶ月の新人エンジニアが、Leap Motionで遊んでみました。
Leap Motionとは
箱の中には本体の他に、接続用USBケーブルが2本(長いものと短いもの)が入っています。
早く遊びたい気持ちを抑えて、まずはセットアップからしていきます。
環境
メモ程度に…
- MacBook Pro
- macOS Mojave 10.14
セットアップ
-
接続用USBケーブルで接続する。
-
公式サイトからインストーラーをダウンロードする。
- Desktop > Get started
- Desktop > Get started
![screenshot](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.amazonaws.com%2F0%2F316493%2Fa3f8d761-034c-868f-501e-8da42fb36cd6.jpeg?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=4ae7e362976713607df020b1a5c9f6fc)
- ダウンロードするOSを選ぶ。
![screenshot](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.amazonaws.com%2F0%2F316493%2Fc9c8a3af-7cd9-2c47-0478-733002018f73.jpeg?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=4f845ba3ebb20a5f1e33239708fe8878)
- インストーラー(Leap_Motion_Setup_Mac_2.3.1.dmg)を開き、指示に従ってインストールする。
以上で認識されるようになりました!さっそく遊んでみます!!
Google Earthを動かしてみる
簡単に遊べるデモはこちらにたくさんあるのですが、
今回は個人的な趣味嗜好により、Google Earthを動かしてみたいと思います。
- Google Earthから「Google Earth プロ(パソコン用)」 をダウンロードする。
![screenshot](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.amazonaws.com%2F0%2F316493%2F6dc571f4-372e-c63e-f26b-756bf8e1968b.jpeg?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=8ba8e92d8a8960ec26e56a16505cf0f7)
![screenshot](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.amazonaws.com%2F0%2F316493%2F2e9481b8-348d-6aed-0a12-3440be220e0e.jpeg?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=11fb2cb61f19347b6c1c9020d611adf2)
-
インストーラー(GoogleEarthProMac-Intel.dmg)を開き、指示に従ってインストールする。
-
アプリを開いて、Leap Motionを認識させる。
Google Earth Pro > 設定 を開き、
ナビゲーション > マウス以外のコントローラ > コントローラを有効にする にチェックを入れる。
![screenshot](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.amazonaws.com%2F0%2F316493%2Ffffbcafb-74a6-2b38-dd7c-28fef109d1be.jpeg?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=202eda6ad3898a19b42cc98e00464313)
全体の所要時間は15分程度でしょうか。
近いうちに面白そうなデモで遊んでみたいと思います。
お粗末さまでしたー。