Teams Workbotからユーザにダイレクトメッセージを送る方法
先日WorkbotからユーザへのDM(Teamsのbotの用語だとProactive messaging)がWorkatoでサポートされたので、試してみました。
TeamsでDMのサポートをしたiPaaS製品はWorkatoが初?なのではないかと思います。(PowerAutomateを除いて)
ドキュメントのページ
Get user by User Principal Nameアクション
今回追加されたのがこの「Get user by User Principal Name」アクションです。
このアクションはメールアドレスを入力するとそのユーザ情報が取得できるというものです。
使い方
まず、通知したいユーザのメールアドレスを入力します。今回はServicenowのチケットの担当者のメールアドレスを入れておきます。
その下にTeamsにメッセージをポストするアクションを追加します。
そのとき、「Message Recipient」(メッセージ受信者)の入力タイプを「Enter custom value」に切り替えます。
そのフィールドに「Get user by User Principal Name」アクションで得られるID
というデータピルを入力すれば、そのユーザにダイレクトメッセージが送信されます。
追記
Custom OAuth profileを使ってカスタムWorkbotを使ってる場合、Custom OAuth profileのApplication ID
を追加しなければいけません。