LoginSignup
4
5

More than 3 years have passed since last update.

[UiPath][.NET]ちょっとした関数・アクティビティのメモ

Last updated at Posted at 2018-12-11

なにこれ

「あれ、このメソッドって何返すんだっけ?」とか、「このデータって何のメソッド使うんだっけ」をすぐに思い出せるようにするためのメモ。
どんどん追記していきます。


  • Directory.GetFiles(str)

  • Path.GetFileName(str)

  • Path.GetFileNameWithoutExtension(str)

  • Path.GetExtension(str)

  • Path.GetDirectoryName(str)

    • strに含まれるファイルパスから、それぞれメソッド名に書かれた情報を抽出する
    • 思ったよりも、GetFileNameWithoutExtensionとGetExtensionの使いみちが多い気がする
      • ファイル名の末尾と、拡張子(.)の間に文字を入れたいとき
        • str.replace(".", str2 & ".")のほうがスマートかな
        • ダメだった。↑これだと"."が複数あったときの挙動が困る
  • "Filter Data Table"で、抽出条件に当てはまるデータが存在しない場合

    • エラーとはならない。Output DataTableには行数ゼロのデータが格納される
    • データが含まれるか否かは、DataTable.Rows.Count > 0で判定できる
  • And/OrAndAlso/OrElseの違い

  • "Merge Data Table"の挙動

    • 当たり前なんだろうけど、変数作っただけの状態のDataTableはマージに使えない
    • 最低限、defaultでnew DataTable()をやっておく必要がある
  • "Excel Application Scope"のOutputを指定した場合の挙動

    • 明示的に"Close Workbook"を行うまで開きっぱなしになる
    • 関連して、同じWorkbookを3回以上使うときに2回目以降の利用時にOutputを指定する必要はない
      • 指定しなくても、すでにWorkbookApplicationに保存されているので閉じられない
  • セレクタに変数を利用する

    • "Edit Selector"は利用できない
    • Propertiesの入力欄で入力するしかない
    • あるいはXAMLファイルを直接いじるほうが早いかも…
  • 日付データの変換

    • 文字列→型(String to DateTime)
      • Convert.ToDateTime(str)
      • CDate(str)
      • 上記いずれもDateTime型で返される
    • 型→文字列(DateTime to String)
      • datetime.toString
        • 書式指定もできる。
          • datetime.toString("yyyy/mm/dd") → 2019/06/27
          • datetime.toString("g") → 06/27/2019 00:00

4
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
5