LoginSignup
5
1

More than 3 years have passed since last update.

mockmockでAzure IoT Hubにデータを送るプロジェクトを作成する

Last updated at Posted at 2019-12-04

こんにちは、mockmockチームエンジニアのジホです。

この記事は

mockmockアドベントカレンダー 5日目の記事です。
mockmock から Azure IoT Hub にデータを送るプロジェクトを作成する方法をまとめます。

やりたいこと

mockmockから json形式の {"hello":"world"} をAzure IoT Hubに送る!ことです。

手順

事前準備

[Azure]IoT Hubを作ります

  • チュートリアルを参考にIoT Hubを作成してください
  • Shared access policiesを設定します
    policy名をmockmockPolicyにして、permissionは[レジストリ書き込み]と[デバイス接続]をチェックします
    sharePolicy.png

  • Message routingのCustom endpointsを設定します

    • endpoint名 : mockmock-endpoint-1
    • バッチ頻度 : 60秒
    • BLOB ファイル名形式 : {iothub}-{partition}-{YYYY}-{MM}-{DD}-{HH}-{mm}.avro customEndPoint.png
  • Message routingのRoutesを設定します

    • 名前 : mockmock-route-1
    • エンドポイント : mockmock-endpoint-1 routes.png

[mockmock]プロジェクトを作成します

イメージで赤い線を引いたところを同じくします!

  • プロジェクト設定を作成します
    projectCreate.png

  • mockグループを作成します
    groupCreate.png

  • mockステータスを作成します
    statusCreate.png

  • mockを作成します
    mockCreate.png

データ送信

  • [mockmock]プロジェクトから[Azure]IoT Hubにテスト送信します
    送信をクリックするとポップアップが出ます。設定に問題なければ、ペイロードが {"hello": "world"} 、 成否が true という結果になるはずです。
    testSuccess.png

  • mockを起動します(=mockステータスで指定した間隔で[Azure]IoT Hubにデータテンプレートで指定した値を送信する)
    しばらくすると、データの送信が開始されます。
    mockStart.png

データ送信結果を確認

  • [Azure]IoT HubのStorage Explorerから送信されたデータの存在を確認します
    {iothub}-{partition}-{YYYY}-{MM}-{DD}-{HH}-{mm}.avro 形式の項目が見れます。ちゃんと送信できました!中身確認のためダウンロードします!
    storageExplorer.png

  • Apache Avro形式なので、viewerを中身を確認します

    • 確認のためVisual Studio Codeの Data Preview Extensionをインストールします! vscodeDataPreview.png 右を見ても vscodeDataPreviewRight.png 左を見ても、 vscodeDataPreviewLeft.png だか送ったはずの {"hello":"world"} を見つかりません。。。
      調べてみると、binary formatであることが分かりました。であれば、上のイメージで見える 123 34 104 101 ..... がbinaryだと考えられます。 binaryFormat.PNG binary関連viewerが必要なのでVisual Studio Codeの hexdump for VSCode をインストールします。
      文字列 hello を検索すると発見できます!中身もmockmockで送った通りでした!! Hexdump.png

まとめ

本記事では、mockmockからAzure IoT Hubにデータを送るプロジェクトを作成しました。
Azure IoT Hubを使ってIoTシステムを構築している人はぜひお試しください。

明日は @Kta-M がmockmockで Amazon Kinesis Data Streams にデータを送るプロジェクトを作成する方法をご紹介します。

参考

5
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
1