Xcodeでシミュレータを素早く選択する
Xcodeでデバッグするときに、シミュレータのデバイス、OSバージョンを変えたいことがよくあります。
しかし、インストールしているシミューレタのデバイスやOSが多いと、スクロールして選択するのは大変です。スクロールも滑らかではないので、かなりストレス!
そんな毎日を過ごしていましたが、先日ひょんなことから便利な方法を見つけたので、こちらにメモしておきます。

いつものようにシミュレータのリストを表示して

キー入力をするだけです。これで、インクリメンタルにフィルタリングされます。便利!
みなさん知っていることなのかもしれませんが、偶然見つけて感動したので、共有します。