ひょんなことからherokuにmysqlを立てたいと思ったのでそのときのメモです。
すでにアカウントとアプリが作られている前提です。
ログイン
heroku login
自身の保持しているアプリ一覧をだす
heroku list
一覧がでてくるのでここでmysqlを導入したいアプリの名前をだしておくとコピペが楽ってだけです。
Mysqlを追加する
ここからが本番です。
heroku addons:create cleardb:<プラン名> --app <アプリ名>
cleardb
というのがherokuでmysqlを使うためのアドオンになります。
※cleardbというクラウド上でMysqlを使うためのサービスがあってそれをherokuから使う形になります。
プラン名はignite
を使っておけばタダです。
詳しいプランについては以下
https://elements.heroku.com/addons/cleardb
結果的にはこんなコマンドになります。
heroku addons:create cleardb:ignite --app my-super-app
ClearDBのコンフィグを取得
heroku config --app <アプリ名> | grep CLEARDB
CLEARDB_DATABASE_URL: mysql://ユーザ名:パスワード@ホスト名/DB名?reconnect=true
という出力がされるのでメモっておきます。
自身のアプリの環境変数に上記コンフィグを設定
heroku config:set --app <アプリ名> DATABASE_URL='mysql://ユーザ名:パスワード@ホスト名/DB名?reconnect=true
ブラウザから確認
heroku addons:open cleardb
を叩くと立てたDBをブラウザから確認できるっぽいです。
なかなかイケてるUIで感動しました。
Pythonといったプログラムからはもちろん、MacであればSequel Proなどからもつなげるのでお試しください。
幸せいっぱいですね。