What's?
VagrantのBoxで公開されている、Windows Server 2022の評価版を日本語化したいなということで。
手順を少しメモ。
対象
こちらのBoxを使用しています。
利用時のバージョン。
gusztavvargadr/windows-server (virtualbox, 2102.0.2207)
起動した時のWindows Serverのバージョンキャプチャ。
Let's 日本語化
「Settings」から
「Time & Language」を選択。
「Language」を選択。
「Add a language」を選んで、「日本語」を選択して「Next」。
そのまま「Install」。
ダウンロードが行われるので、しばらく待機。
ダウンロードが完了したら、言語が選択できるようになっているので「日本語」を選択。
ここで1度サインアウトまたは再起動。
「日本語」を選択して、「オプション」を選ぶ。
「ハードウェア キーボード レイアウト」の「レイアウトを変更する」から、「日本語キーボード」を選択。
「日付と時刻」から、タイムゾーンを日本時間に設定。
「地域」から「国または地域」を「日本」に設定。
「地域」の「日付、時刻、地域の追加設定」を選び、「地域」の「日付、時刻、数値形式の変更」を選択。
「管理」を選んで
「設定のコピー」から「ようこそ画面とシステムアカウント」および「新しいユーザーアカウント」にチェックを入れて「OK」。
「システム ロケールの変更」から、「現在のシステム ロケール」を「日本語(日本)」にして「OK」。
再起動して完了。
参考