2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

【初心者】jQuery hoverイベント/アコーディオン【備忘録19】

Posted at

##11/23~11/24に勉強したこと

###hover(アイコン下に文章を出す)
#####1:指定するクラスにクラス名・hoverイベント設定

演習のページに、アイコンを設置(今回はレッスンアイコン)。
そのアイコンにhoverイベントを設定し、カーソルを持っていくと
下に文章が出てくるようにする。
【HTML】


<div class="lesson lesson-hover">...</div>

【jQuery(JS)】


$('lesson-hover').hover(
  function(){
   //マウスを乗せたときの処理
  },   //ここのカンマ忘れやすい!
  function(){
   //マウスが外れたときの処理
  }
);

#####消した状態⇒表示状態をCSSで書いておく


.text-contents{display:none;}

.text-active{display:block;}

#####addClassメソッド
【HTMLにて<p class="text-contents">...</p>がある前提】


$('.text-contents').addClass('text-active');

#####removeClassメソッド


$('.text-contents').removeClass('text-active');

※ここのメソッドで気を付けたいのが、後者の()の中のtext-activeの
前には「.」などは必要ないので気を付ける。

※表示するCSS【display:block;】を追加するのか、取り除くのかで出力を変化させる。

#####多数アイコンがあるときの注意!
text-contentsが複数ある際、そのまま書いてしまうと
すべてのアイコンに対して一気に処理がかかってしまうので
下記のように書くことを覚えておく!


$('.lesson-hover').hover(
  function(){
    $(this).find('.text-contents').addClass('text-active')
  },
  function(){
    $(this).find('.text-contents').removeClass('text-active')
);

###アコーディオン機能
ページでQ&Aなどを設けた際によく使う機能。
クリックしたら下に答えが伸びて出てくるようなイメージ。
3つほどQ&Aがあるとすれば、同じ処理を行いたいのでクラス名を
共通のものにする必要がある。

【ここで使用するメソッド】
#####hasClass
引数に指定したものを、持っているかいないか判定する。

$('.answer').hasClass('open');
//false

$('answer open').hasClass('open');
//true

#####1:まず答え部分はCSSで非表示にしておく
#####2:同一クラス名を付ける
(今回はクリックして反応させるクラスを【faq-list-item】に設定)
#####3:クリックイベントを設定&if文とhasClassを使って区別

$('.faq-list-item').click(function(){
//↑まずクリックイベントを設定!
    var $answer=$(this).find('.answer');
//↑この中で、子要素ひとつずつ反応するように、変数設定
    if($answer.hasClass('open')){
//もしopen要素を持っていれば・・・
      $answer.removeClass('open');
//openを取り除いて答え部分を隠す
      }else{
      $answer.addClass('open');
//そうでなければopenを追加して答え部分を表示させる          
      }
  });

#####ここまで書いた後に、実際の動作を間に書き足し
openを取り除いた時の動作⇒slideUpで隠す/spanの-を+に書き換え
openを追加した時の動作⇒slideDownで表示/spanの+を-に書き換え

$('.faq-list-item').click(function(){
    var $answer=$(this).find('.answer');
    if($answer.hasClass('open')){
      $answer.removeClass('open');
      $answer.slideUp();
      $(this).children('span').text('+');

      }else{

      $answer.addClass('open');
      $answer.slideDown();
      $(this).children('span').text('-');         
      }
  });

###気を付けたいこと
- 自分で書くときに、$(this).children...や.findの使い方がまだ理解が甘い。再度復習しなければいけないと感じた。
- 変数を使うと楽に書くことができたので、実践的に使えるように覚えておく。
- 未だにjQueryを書いていく際、クラス時は「.」id時は「#」を抜かすことがあるので気を付ける。

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?