LoginSignup
0
0
はじめての記事投稿
Qiita Engineer Festa20242024年7月17日まで開催中!

Macでデスクトップにフォルダが表示されない

Last updated at Posted at 2024-06-12

自己紹介

こんにちは、よわよわエンジニアのちゃったまです。

普段の開発作業ではMacBookProを使用中なのですが、Macユーザーとなりようやく1年が経とうとしています。

Windows歴=年齢からのMac移行で、最初はかなり戸惑いました。

  • キーボードの違い
  • トラックパッドの操作
  • Finderの使い方
  • アプリケーションのインストール
  • ブラウザのスクロール方向(これは設定で変えられるけど)
    etc...

Windowsにどっぷりだった分、なかなかクセが抜けませんでした。


デスクトップにフォルダやファイルが表示されない問題

ここで本題です。
突然、デスクトップにフォルダやファイルが表示されなくなりました。

(こんな感じ)
image.png

「何もしてないのに壊れた」的な感覚です。
実際そんなはずはなく、<<何か>>はしてはいるんですけど、記憶にございません状態でして・・・。

Google先生に聞いてみました。


  • システム設定を変更:直った!
    それっぽい記事が見つからなかったため(検索下手すぎ問題)しらみつぶしに設定周りをみてみようとシステム設定を確認することに。

    システム設定>デスクトップDock
    スクロールしていくと・・怪しい項目が。

    項目を表示の「デスクトップに」、にチェックを入れてみた。

    スクリーンショット 2024-06-12 18.36.39.png

    アイコンが表示された!!!

    スクリーンショット 2024-06-12 18.47.45.png

こんなところ設定した記憶はないんだけど・・・
きっとどこかのタイミングでいじってしまったんだろうな。(反省)

先ほどのFinderの設定でHDが表示されていたため、元に戻す。
Finder>設定>Finder設定
スクリーンショット 2024-06-12 19.00.49.png

表示周りでおかしくなったら、まずはシステム設定をみてみようと思ったのでした。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0