1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

弱小プログラマー、個人開発1年勝負:アイデア整理アプリをリリース

Posted at

個人開発で一年間生計を立てる——そんな無謀(?)な挑戦をしてる、chantoです。

正直なところ、うまくいく確率は低いかもしれません。けれど、「どれ、見てやろうじゃないか」と思ってくれている方に向けて、試行錯誤の過程を赤裸々に綴っていきます。

新しいアプリを作った!

今回リリースするのは、アイデアを整理するためのアプリ。
開発していると「これいいかも!」と思いついたことが一瞬で消えていくことがある。
そんなもったいないことをなくすためのアプリを作りました。

主な機能:

アイデアの素早い記録:アプリを開けば即メモ作成。

オリジナル評価軸の設定:自分だけの評価基準でアイデアを5段階評価。

アイデアの比較:レーダーチャートや表でアイデアを視覚的に比較。

結構気に入ってるので、アプリ開発者やアイデアを練るのが好きな人にはぜひ使ってもらいたい。

Frame 1 (6).png

予定より遅れたけど完成!

このアプリ、本当は2日で作る予定だった。
が、なんだかんだで4日かかった……。

  • 過去のアプリの修正で時間を取られる。

  • 余計な機能は追加しなかったが、バグ修正で時間を食う。

やっぱり、アプリストアの提出書類の作成や最低限の機能など作業時間を圧縮できないものを優先して、全体の作業時間を圧縮しないといけない。

悪いニュース:AdMobの広告配信が止まった

これはなえる。
2025年3月12日から**「商品の広告配信は、無効なトラフィックの問題により現在制限されています。」**という理由でAdMobの広告が止められた。

何か悪いことをした覚えはないけど、とにかく解除を待つしかない。
今は1日10円くらいの収益だから気にしないけど、
将来的に広告収益を頼りにするなら、他の広告サービスとの併用も考えないと、一気に首を絞められるリスクがあると実感。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?