1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

弱小プログラマー、個人開発1年勝負:初めてのモバイルアプリ

Last updated at Posted at 2025-02-08

アイデア探し

前回の更新から1カ月弱が経過しましたが、着実にチャレンジを続けています。前回計画していたアフィリエイトを活用したWebサイトは断念し、新しい方向性を模索することになりました。そこで、IndieHackerとProduct Huntを中心にアイデアを探ることにしました。Product Huntは現段階では挑戦のハードルが高いと判断しましたが、IndieHackerからはいろんな有用な記事やアイデアなどありました。

家庭菜園アプリへの着手

色々とアイデアをもんだ結果、結局私の趣味である家庭菜園に関連したiOSアプリの開発に着手することを決めました。しかし、開発を2週間ほど進めたところで、プロジェクトの規模が徐々に拡大し、モバイルアプリの範囲を超える状況となりました。その上、需要不明なのにもかかわらず、実装自体に悩んだり、マーケテイングなどを考え始めると、このまま行くと前回と同じ轍(時間だけかけて何も成果がない)を踏みそうになったので、一旦中断を決断しました。

シンプルなiosアプリ開発へ方針変換

そこで、iOSアプリ開発が初挑戦であることを考慮し、まずはシンプルなアプリをApp Storeに公開することを目標に設定し直しました。
また、規模の拡大を防ぐため、今回は2週間という具体的な期限を設け、レーダーチャート作成アプリという明確な機能に絞って開発を行いました。

このアプリでは、以下のスクリーンショットの通り、好きな食べ物や自己評価をレーダーチャートとして保存・エクスポートできます。

Frame 1.png

武士の情けで使ってみてください(泣)デザインは微妙かもしれませんが、使い勝手はよいように作りました。もし使ってもらって何か指摘とかいただけるととてもうれしいです。。。

ひとまず、今後は2週間を目安に、小規模なアプリを継続的にリリースしていく形でチャレンジを続けていきます。
まだまだ糸口はつかめていませんが、少しづつ進めていって、その経験を発信できたらと思います。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?