1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

aiファイルをsvgに変換するメモ

Posted at

AIファイルの変換について

UI定義書を作る時に見た目の良いUIのワイヤーフレームとか探しているとAIファイルで提供されていたりします。
その時に、イラストレータとか入ってなくて困った事ありませんか?
という事で、windows環境でAIファイルを金銭的に優しいSVGしたいと思います。

今回は、品質はさておきコマンドで画像を扱う便利ツール「ImageMagick」を使用します。
また、今回はAIファイルを扱うのでImageMagickとは別に「GhostScript」が必要となります。

インストールについて

インストール方法は、好きな方法で良いと思います。
ここでは、説明の簡単なwingetで入れる方法を書いておきます。
当然ですが、既にインストールされている人は、以下の手順は不要です。

ImageMagickのインストール

winget install -e --id ImageMagick.ImageMagick

GhostScriptのインストール

winget install -e --id ArtifexSoftware.GhostScript

変換方法について

magick AIファイル名 SVGファイル名

※ImageMagickのバージョンによっては、magickではなくconvertで行わないといけないかもしれません。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?