LoginSignup
1
0

More than 3 years have passed since last update.

rails チュートリアル リスト 1.5 bundle install できない原因

Last updated at Posted at 2019-06-10

この記事は2019/6/10 現在のrailsチュートリアル
リスト1.5でbundle installできない理由と対処方を解説します

解決方法

source 'https://rubygems.org'
git_source(:github) { |repo| "https://github.com/#{repo}.git" }

ruby '2.3.7'

gem 'rails', '~> 5.2.3'
gem 'puma', '~> 3.11'
gem 'sass-rails', '~> 5.0'
gem 'uglifier', '>= 1.3.0'
gem 'coffee-rails', '~> 4.2'
gem 'jquery-rails', '4.3.1'
gem 'turbolinks', '~> 5'
gem 'jbuilder', '~> 2.5'
gem 'bootsnap', '>= 1.1.0', require: false

group :development, :test do
  gem 'sqlite3',      '1.3.13'
  gem 'byebug', platforms: [:mri, :mingw, :x64_mingw]
end

group :development do
  gem 'web-console', '>= 3.3.0'
  gem 'listen', '>= 3.0.5', '< 3.2'
  gem 'spring'
  gem 'spring-watcher-listen', '~> 2.0.0'
end

gem 'tzinfo-data', platforms: [:mingw, :mswin, :x64_mingw, :jruby]

をリスト1.5の代わりにGemfileに記載してから

bundle update
bundle install
の二つをおこなってください

理由

ruby 5.2以降にrailsチュートリアルが対応していないためだと思います
おそらくbootsnap関係とruby 2.2以降のバージョン指定でエラーが起きてしまってると思います
(筆者はrailsチュートリアルを勉強初めてばかりの初心者なので詳しいことはわかりません)

参考資料

Rails5.2新機能の概要と5.1.0→5.2.2にアップグレードして何が変わるかを調査した
https://sakanasoft.net/upgrade_rails52/

何か不足な点や間違いがあればご教授してもらえると幸いです

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0