動作確認環境
- 仮想環境 VMware Workstation Player 14.1.1
- OS Windows 10 Pro 64bit
#仮想環境
- OS CentOS 7.4 (1708) minimalインストール
- メモリ 2GB
- HDD 250GB
ネットワーク設定
自動接続
OS起動時に自動的にネットワークに接続するため、コマンドを実行する。
nmcli con mod eth0 connection.autoconnect yes
IPアドレスをDHCP設定する場合
nmcli con mod eth0 ipv4.method auto
IPアドレスを手動設定する場合
- IPアドレス 192.168.1.10
- ゲートウェイ 192.168.1.1
- DNS 8.8.8.8
nmcli con mod eth0 ipv4.method manual ipv4.addresses 192.168.1.10/24 ipv4.gateway 192.168.1.1 ipv4.dns 8.8.8.8
手動設定時には、DHCPでのDNSサーバの設定を無効にするため、コマンドを実行する。
nmcli con mod eth0 ipv4.ignore-auto-dns yes
NetworkManager
を再起動する。
systemctl restart NetworkManager
DNSサーバが設定されていることを、resolv.conf
ファイルで確認する。
vi /etc/resolv.conf
/etc/resolv.conf
# Generated by NetworkManager
nameserver 8.8.8.8
ホストの名前を変更する
以下のコマンドでホストの名前を変更する。
nmcli general hostname [ホスト名]
systemd-hostnamed
を再起動して適用させる。
systemctl restart systemd-hostnamed