LoginSignup
22
19

More than 5 years have passed since last update.

parted コマンドについて

Posted at

初めて知ったコマンド、初めて使ったコマンドを、意味もわからずにコピペで実行するのも怖いので、備忘録を残しておく。

parted コマンド

MBR (Master Boot Record) と GPT (GUID Partition Table) の両形式に対応した、パーティションの作成や削除などに使うコマンド。

MBR
最大サイズ 2TB のパーティションを管理する方式
GPT
最大サイズ 8.5ZB のパーティションを管理する方式
OS が 64bit で、パーティーションの分割が 4 つ以上の場合は GPT 一択

基本的な使い方

# parted [パーティーションの操作をするディバイス名]

例えば、# parted /dev/xvdg と実行すると、対話モードになり、パーティーションの各設定をしていく。

オプションを指定

例えば、# parted -l とオプションを指定すると、現在のパーティーションの情報を表示する。

# parted -l
Model: NVMe Device (nvme)
Disk /dev/nvme0n1: 107GB
Sector size (logical/physical): 512B/512B
Partition Table: gpt
Disk Flags: 

Number  Start   End     Size    File system  Name                 Flags
128     1049kB  2097kB  1049kB               BIOS Boot Partition  bios_grub
 1      2097kB  107GB   107GB   xfs          Linux

使用例

# parted /dev/xvdg --script 'mklabel msdos mkpart primary 1M -1s print quit'
  • parted /dev/xvdg デバイス /dev/xvdg のパーティーションを操作する
  • --script 対話モードは使用しない
    'mklabel...' 内の設定を実行する
  • mklabel msdos パーティーション形式を指定する
    • msdos - MBR 形式を指定する
    • gpt - GPT 形式を指定する
  • mkpart
    • mklabel で msdos を指定した場合 - mklabel [パーティーションタイプ(primary/extend/logical)] [ファイルフォーマット(省略可能)] [開始位置/1M] [終了位置(相対指定可)]
    • mklabel で gpt を指定した場合 - mklabel [パーティーション名(例: untitled)] [ファイルフォーマット(省略可能)] [開始位置/1M] [終了位置]
  • print パーティーション情報を表示
  • quit parted を終了する

上記の -1s は最後の 1セクタ までを指す (すべて使い切るのではなく、1 セクタ未使用で残す)。

22
19
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
22
19