LoginSignup
6
1

More than 5 years have passed since last update.

OpenFOAMでtutorialのdamBreakをやってみた

Posted at

自分用の備忘録としてタイトルの通りtutorialのdamBreakをやってみた
流体は水と空気(VOF法の気液混相流解析)で非定常解析である

条件
PC:Windows10(3.2GHz、64bit、メモリ8Gb)、VirtualBox、DEXCS2017

解析条件
形状は下図の通り
2018-02-26_22-07-07.png

解析タイプ:非定常解析で0〜0.5sec

やり方は以下のホームページの通りやった
https://cfd.direct/openfoam/user-guide/dambreak/

解析の順序は次の感じで進めた
tutorialの解析ファイルを自分のフォルダにコピーする
blockMeshでメッシュを切る
解析実行
paraFoamで結果を表示する

a@a ~ $ run     //自分の作業ディレクトリに入る
a@a ~/OpenFOAM/a-v1706/run $ 
a@a ~/OpenFOAM/a-v1706/run $ cp -r $FOAM_TUTORIALS/multiphase/interFoam/laminar/damBreak/damBreak .   //tutorialをコピーし貼り付ける
a@a ~/OpenFOAM/a-v1706/run $ cd damBreak  //フォルダを移動する
a@a ~/OpenFOAM/a-v1706/run/damBreak $ blockMesh  //メッシュを切る
a@a ~/OpenFOAM/a-v1706/run/damBreak $ cp 0/alpha.water.orig 0/alpha.water
a@a ~/OpenFOAM/a-v1706/run/damBreak $ setFields
a@a ~/OpenFOAM/a-v1706/run/damBreak $ interFoam | tee log //解析を実行する
a@a ~/OpenFOAM/a-v1706/run/damBreak $ paraFoam  //結果を表示する

ParaViewが起動するのでプロパティの「Volume Fields」の「alpha.water」にチェックを入れる

2018-02-26_22-24-22.png

「Apply」をクリックするとモデルが表示される
2018-02-26_22-30-09.png

「Solid Color」を「◉alpha.water」に変更する
2018-02-26_22-31-08.png

再生ボタン(緑色のボタン)を押すとアニメーションが開始される

result.png

6
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
1