1.cファイルの作成
sum.c
# include <stdio.h>
# include "sum.h"
int main(void){
int value;
value = sum(50,100);
printf("%d\n",value);
return 0;
}
int sum(int min,int max){
int num;
num = (min + max) * (max - min+1) / 2;
return num;
}
2.hファイルの作成
sum.h
int sum(int min,int max);
3.新規ヘッダファイルの追加
{
"configurations": [
{
"name": "Win32",
"includePath": [
"${workspaceFolder}/**",
"ここにパスを追記"
],
"defines": [
"_DEBUG",
"UNICODE",
"_UNICODE"
],
"compilerPath": "/usr/bin/gcc",
"cStandard": "c11",
"cppStandard": "c++17",
"intelliSenseMode": "clang-x64"
}
],
"version": 4
}
使っているコンパイラにより手順が異なる場合があります。
作業ディレクトリの.vscodeディレクトリの配下にあるc_cpp_properties.jsonファイルのincludePathという括弧内にヘッダファイルのパスを追記し、保存すればOK。