LoginSignup
3
1

More than 3 years have passed since last update.

究極的には使いやすいと感じるものであれば何でもいいんですが、
世の中にはたくさんのエディタがあり「どれを使ったらいいか分からない」という方もいらっしゃると思うので
土曜日テイストでエディタをご紹介していきます。

結論

現役のフロントエンドエンジニアの立場から
ナメられないエディタを挙げるとしたら VS Code が適切だと思います。

これはもう知ってる人からすると
何の面白味もない回答で、それほどいまの時代ダントツの人気を誇ってます。

理由

で、これだけだとつまんないので土曜日らしくもう少し深掘りすると
VS Codeが適切だとする理由が3つあります。

1. State of JS 2019 の結果

1つめの理由は State of JS 2019の結果です。
State of JSとは、全世界の2万人以上の開発者にアンケートをとってその年のトレンドなどをまとめたWebサイトで
そこのエディタに関する質問でVS Codeがぶっちぎりの1位でした。

text_editors (1).png

利用者が多いということは
それだけメンテされやすい、情報が多いということ。

つまり、私たちフロントエンジニアは
エディタの設定とか不具合に時間を消費することなく
開発に集中できるということだと思います。

よく、新しい技術が出た時に、
「この拡張子はエディタが対応していない!(悲)」ってことがあるんですけど
VS Codeだったらいち早く対応すると思います。

Reactも出始めは対応してないエディタがありました。 ※jsxという拡張子にエディタが対応していない
それと同じようなことが今後もあると思います。

2. 昨今のTypeScriptブーム

2つの理由は昨今のTypeScriptブームです。
TypeScriptはMicrosoftが開発していて、VSCodeもMicrosoftが開発しているので
TypeScriptが最も使いやすいエディタと言えます。

具体的には、TypeScriptって日々バージョンアップしていて、
例えばいまだとv3ですが、仮にv4とか出て新しい記法が使えるようになったときに
VS Codeは他のエディタよりも先に補完機能とか効いた状態で使えると思います。

3. 世界のギークも使っている

3つめの理由はギークも使っているということで
例えばvaadinという世界でも有数のOSSのチームがあるんですが
そこのコミッターもVSCodeを使っていました。

cp.png

また、日本だとmizchiさんもVSCodeを使われているようです。

スクリーンショット 2020-01-21 0.17.17.png

ある意味これが一番説得力があって、
すいもあまいも経験したギークが使っているエディタということは
それだけ高品質であるということの裏付けにもなります。

エディタ一覧表

名称未設定-1.png

まとめるとこんな感じです。
ちなみに私は IntelliJ を使っているのですが、
もともと VS Code が出る前から使っていたというのと、
仕事柄PHPとかJavaとか、フロント以外のプログラムを触ることがあるのでちょっと重たいんですけどIntelliJを使っています。

最後に

まあ、なんでもいいんだけど
まだ何にも染まってないならVS Codeでクセをつけておくと良いとという話でした。

動画では「ナメられるエディタ」と「イジれないエディタ」についても解説しています。
是非ご覧ください。

ナメられないエディタ

余談

私が新卒で入った会社は、「リッチなエディタを使うと楽して成長しない」という謎理論があり、
TeraPadを使わされていました。

あの当時、TVCMや電車の中吊りで宣伝されるブランドサイトは
TeraPadで書かれていました..()

そんな意味のない体育会的発想はもはや無意味です。
私たちフロントエンドエンジニアは創造的な作業に集中するために
モダンなエディタを使った方がいいです。

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1