LoginSignup
20
1

More than 5 years have passed since last update.

「いいね」というQiitaの釣り針に見事に釣られてみた

Last updated at Posted at 2016-11-16

Qiitaに「いいね」が出来てContributionの仕組みが変わりましたね。
要はコメント・編集リクエストも貢献になる。でも、その貢献度合いは調整かけるかも(故にw=0.5)ってことだと理解しました。ただ説明がイケてないのと、数式の書きっぷりが酷いので一応突っ込みポストってことで。Qiita運営に届け、この思い!と思って書いているうちに釣り針な気がしてきたけど、書き切ります。似たようなこと書こうと思った人絶対いると思う。

Qiitaの考える「貢献」を汲み取ってみた

ここに説明は書いてあるけど、要は技術コミュニティに貢献した度合いを数値化したいわけです。てことで、数式から読み取った貢献の原則が以下。

「貢献」の原則

  1. 「投稿」「コメント」「編集リクエスト」を貢献のためのアクションとする
  2. ユーザからの「いいね」でその価値(つまり貢献度合い)を計測する
  3. 重み付け
    • 投稿とコメントの価値は2:1(上限なし)
    • 編集リクエストの価値は元の投稿・コメントに対する付加価値の10分の1(上限は10)
    • 付加価値の定義=編集リクエスト反映後に、編集対象の投稿及びそのコメントに新たについた価値

操作とか背景とかもいいけど、もうちょい何がどうなってるのかスッキリ説明して欲しい。で、スッキリするための数式のはずが、、、

数式おかしくないですかー

  • Σの範囲の書き方が妙。N(x)が集合ならn ∈ N(x)じゃないですかね。
  • 式としては問題ないけど、できればn,m,nを全てi、または順にi,j,kにしたい気持ち
  • Ln も記事はLAn, コメントはLCnとかで定義わけたい気持ち
  • 重みが0.5はwなのに0.1は数字なのは何故。10も気になる気持ち
  • Cmのmが添字に見えるので添字ではない記号はCMのように大文字にしたい気持ち

1つ目以外は問題ないと言えばない。でも、もうこれ絶対わかってやってるでしょ。突っ込み待ちでしょ。すごいモヤモヤするんで数式で書くなら正しく(できれば美しく)お願いします!

Qiita Blogの公式
alt

参考:Qiitaの新しいContribution算定ロジックを解読してみた

20
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
20
1