0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【自分用学習メモ・備忘録】Sass

Posted at

###Sassを使うと…

  • CSSより記述量を減らせる(拡張子.scss)
  • コードを再利用できる
☆入れ子構造(同じセレクタを何度も書かなくて良い!)

.header{
 width: 100%; 
 
  ul{
  padding: 10px;
 }
}
☆&記号
li{
 font-size: 15px;
 &:hover{
  background-color: red;
 }
}

☆li:hover → &:hoverに書き換えられる(同じ扱い)
:activeなどにも同じように利用可能
☆特定要素の指定も&記号で記述できる(e.g. li.second → &.second)

変数
$変数名 :値; で定義できる。
文字色や文字サイズなどを定義して、値に変数名を記述すると繰り返し使えて変更も簡単。
※利用する箇所より前で定義する!

mixin
@mixin mixin名{コード}で定義できる。
複数のコードをまとめて呼び出せる。
@include mixin名; で呼び出せる!

引数

☆mixinの引数 
@mixin font-data($color){
 font-size: 14px;
 color: $color;
}
.card{
 @include font-data(#ff0000);
}
☆includeごとに値指定できる。

関数

  • color: darken(色, 50%); 色を暗くする関数
  • color: lighten(色, 50%); 色を明るくする関数
  • color: rgba(色, 0.5); 色の透明度を指定する関数

import (ファイル読み込み)
読み込み先のファイルの先頭には 「_」アンダーバーをつける
ファイルを読み込むには @import"ファイル名"
と記述する(アンダーバーと拡張子.scssを省略できる)

☆mixinやimportを組み合わせて効率よくコードを書くとよし!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?