LoginSignup
0
0

Microsoft Entra Join の 手順 (Windows 10)

Last updated at Posted at 2023-11-25

はじめに

Microsoft Entra Join を行うための手順です。
この記事では、デバイスを テナントへ "Microsoft Entra Join" させる事を "参加" と呼んでいます。

以下の記事で、Microsoft Entra Join の呼び名、機能、ライセンス、前提条件などについてまとめてありますので、まずは こちらをご覧ください。

上記の記事を参考に、利用したい機能を選んで、必要なライセンスを手配します。
なお、Microsoft Entra Join の手順のみを試したい・・・という事であれば、ライセンスは不要なので、テナント と "参加" のための インターネットに接続された Windows 10 があれば OK です。

1. "参加" のための手順

  1. "参加" させたい Windows デバイス に サインインします。
     
  2. 「スタートボタン」-「設定」を押します。
    image.png
     
  3. 「設定アプリ」で「アカウント」を選択します。
    image.png
     
  4. 「職場または学校にアクセスする」を選択して「+接続」を押します。
    image.png
     
  5. 赤枠の「このデバイスを Microsoft Entra ID に参加させる」を押します。
    ※緑枠は誤り(Microsoft Entra Registard用)
    ※水色枠の選択肢は、オンプレミスの AD DS へのドメイン参加用です。
    image.png

この場面で、「このデバイスを Microsoft Entra ID に参加させる」の選択肢が表示されていない事があります。この場合は デバイス が インターネットに接続されていなかったり、会社環境などでは Webフィルタによって、Microsoft Entra テナントへの接続が ブロックされている可能性があります。ネットワーク環境を再確認してください。

それから、既に PC が オンプレドメインへの参加 または テナント に参加済み となっている場合も、「このデバイスを Microsoft Entra ID に参加させる」事はできません。
その場合は、初めに ドメイン や テナント から離脱を行ってから、 目的のテナントへ 参加させる必要があります。

6.テナント内の 任意のユーザーアカウントを入力して、「次へ」を押します。
image.png

7.パスワードを入力して「サインイン」を押します。
image.png

8.参加先のテナントが想定通りのものである事を確認して「参加する」を押します。
image.png

9.以下の画面が表示されれば "参加" が完了して "参加済み" の状態になります。
image.png

10.PC を再起動してください。

3. リモートデスクトップ の 許可設定

物理マシンの場合は、任意です。
仮想マシンの場合は、RDP を使って接続させるための構成が必要です。

4. Microsoft Entra Join の Before / After

"参加" を行う前と "参加済み" になった際の比較画面などは、以下の記事に判りやすくまとめてあります。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0