LoginSignup
1
0

TP-link Omada ControllerをUbuntu22.04にインストールする

Posted at

TP-linkの業務用無線APはソフトウェア型コントローラーが無償で提供されています。今回はUbuntu 22.04上にコントローラーを構築していきます。Ubuntu22に対応していると公式HPには記載されていますが、マニュアル通りにやっても上手くいかない部分があったので、今回記事にしておきます。

なお、中小規模向けにはハードウェア型コントローラー、大規模向けにソフトウェア型コントローラーという棲み分けらしく、本番環境利用では大人しくハードウェア型コントローラーまたはクラウド管理を利用した方がよいでしょう。

環境

今回は以下の環境で構築します。

  • Ubuntu 22.04LTS (LXC on Proxmox VE8.1.4)
  • Omada SDN Controller v.5.13.23
  • TP-link EAP610 firm ver.1.4.3

サポートOSは以下のようですが、古いOSばかりなので、今から構築するのであればUbuntu22.04一択になりそうです。

Ubuntu 16.04, 18.04, 20.04, 22.04
CentOS 6, 7
Debian 8, 9, 10, 11

必要なもをインストール

omadaの動作には以下のコンポーネントが必要です。

  • Java8
  • MongoDB v4系
  • jsvc
  • curl
  • OpenSSL 1.1.1

まずはJava8とその他の必要なパッケージをインスールします。gnugpはMongoDBのインストール時に必要です。

apt install openjdk-8-jre-headless curl jsvc gnugp

Java11でも動作するようですが、標準リポジトリにはるjsvcよりも新しいバージョンが必要らしいです。

OpenSSLをインスールしますが、バージョンが古くUbuntu22.04のリポジトリからは外されているよううで、直接ダウンロードしてきます。
以下から持ってきます。
http://archive.ubuntu.com/ubuntu/pool/main/o/openssl/

wget http://archive.ubuntu.com/ubuntu/pool/main/o/openssl/libssl1.1_1.1.1f-1ubuntu2.22_amd64.deb
dpkg -i libssl1.1_1.1.1f-1ubuntu2.22_amd64.deb

MongoDBのインストール

まずは公開鍵をインポートします。公式ドキュメントにあるapt-keyは非推奨になっています。

wget -qO -  https://www.mongodb.org/static/pgp/server-4.4.asc | gpg --dearmor -o /etc/apt/trusted.gpg.d/mongodb-4.4.gpg

MongoDBのリポジトリを追加します。v4.4は22.04に非対応とのことで、20.04向けのを無理やり追加します。

echo "deb [ arch=amd64,arm64 ] https://repo.mongodb.org/apt/ubuntu focal/mongodb-org/4.4 multiverse" | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/mongodb-org-4.4.list

インストール

apt update
apt install mongodb-org

Omada SDNインストール

ここからdebファイル版をダウンロードしインストールします。

wget https://static.tp-link.com/upload/software/2024/202402/20240227/Omada_SDN_Controller_v5.13.30.8_linux_x64.deb
dpkg -i Omada_SDN_Controller_v5.13.30.8_linux_x64.deb

インストールすると自動起動しますので、http://<ip>:8088/にアクセスし、指示通りに初期設定を行います。

APの設定

管理画面Mnagemanet>ControllerのInform URIにコントローラーのIPアドレスを入力し、Saveするとコントローラーに登録されます。

参考文献

https://www.tp-link.com/jp/support/faq/3272/
https://blog.puvvadi.me/posts/omada-sdn-controller-ubuntu-22-04/

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0