13
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Web3を学ぶ動画/音声チャンネル・サイト一覧

Last updated at Posted at 2023-07-02

はじめに

初めまして。
CryptoGamesというブロックチェーンゲーム企業でエンジニアをしている cardene(かるでね) です!
スマートコントラクトを書いたり、フロントエンド・バックエンド・インフラと幅広く触れています。

代表的なゲームはクリプトスペルズというブロックチェーンゲームです。

この記事ではWeb3やBlockchain、NFT、Smart Contractなどについて学べる動画や音声のチャンネルを一覧にしていきます。
技術的なことに限らずニュースや用語について解説してくれるチャンネルもあるため、エンジニア以外の人にも参考になります。
*基本的にYoutubeかVoicyのチャンネルを紹介します。

各チャンネルごとに対象者が「エンジニア」か「全員」かを記載しておきます。
では、前置きは早々にして早速みていきましょう!

Youtube (エンジニア)

この章ではエンジニアを対象としたYoutubeチャンネルを紹介していきます。

ブロック アカデミー

対象:エンジニア

Solidityの基礎の解説やDapp開発のチュートリアルを挙げているチャンネルです。
Solidityでのスマートコントラクト開発をする方には間違いなく参考になります。

Smart Contract Programmer

対象:エンジニア

Smart Contractについて学ぶならこのチャンネル!というくらい有名なチャンネルです。
全部英語ですが、1つの動画自体そんな長くないので英語が苦手な人でもなんとか見れると思います(自動翻訳や文字起こしを自動翻訳して観てください)

Crypto Learning Clubの技術部屋

対象:エンジニア

Crypto Learning Clubの技術特化チャンネルです。
ブロックチェーン関連技術についてめちゃくちゃ丁寧にわかりやすく解説しているチャンネルです。
基礎から難しい部分まで解説されているので、Web3エンジニアを目指している人は必聴です。

gbec

対象:エンジニア

EthereumとBitcoinを中心に技術的な部分をわかりやすく解説してくれているチャンネルです。
一番古い動画だと4年前(現在2023年7月)のものもあるため、技術部分の理解が深い方々解説されていて信頼感が厚いです。
業務中、SmartContractの開発をしている中で疑問に感じたとき、このチャンネル内の動画をなん度も参考にさせていただきました。

Web3プログラミング

対象:エンジニア

Solidityの基礎についてわかりやすく解説してくれているチャンネルです。

Dapp Mentors

対象:エンジニア

Dapp開発について学べるチャンネルです。
こちらも英語ですが、とりあえず見よう見まねで手を動かすだけでも十分だと思います!

Youtube (全員)

この章では誰でもおすすめのYoutubeチャンネルを紹介していきます。

DeFi Japan

対象:全員

DeFi学ぶならこのチャンネル!というくらい、DeFi関連の情報をわかりやすく解説しているチャンネルです。
DeFi以外のブロックチェーンやWeb3関連のことについてもわかりやすく解説しています。
1本1本の動画が長いので、時間をとって観たり必要に応じてみることをお勧めします。
自分は業務の中でわからなかったことを、このチャンネルの動画を観ることでで理解できたことがありました。

Coinbase Japan

対象:全員

世界最大級の暗号資産取引所である「Coinbase」の日本公式チャンネルです。
業界の第1戦で活躍されている方がスピーカーとして解説してくれています。
最近は更新されていないですが、過去の動画自体は色褪せていないのでめちゃくちゃ参考になります。

アンゴロウ暗号資産研究ちゃんねる

対象:全員

暗号資産関連のニュースや情報をまとめたり、予測などをしているチャンネルです。

web3FM

対象:全員

NFT、DAO、DeFi、クリプトゲーム、メタバースなど、ブロックチェーンを軸にしたテクノロジーについて解説されているチャンネルです。

#CONNECTV : コネクTV【仮想通貨 ブロックチェーン総合番組】

対象:全員

CoinPost・幻冬舎「あたらしい経済」が運営する仮想通貨、ブロックチェーンチャンネルです。
ビットコインやイーサリアムなど、仮想通貨に関連の速報ニュース解説、市場分析、インタビュー、アルトコイン解説、初心者向けチュートリアルなど幅広く解説されているチャンネルです。

仮想通貨チャンネル - Joe Takayama

対象:全員

仮想通貨のニュースについてわかりやすく解説しているチャンネルです。

ビットコイナー反省会

対象:全員

Bitcoinやブロックチェーンに黎明期から触れていた方々が、専門的なトピックについて解説したり議論しているチャンネルです。
毎月ライブ放送しているのですが、めちゃくちゃ面白いので観ることをお勧めします。
キャラが濃い方が多いので観ていて飽きないです。

Senshi Roi

対象:全員

仮想戦士ロイさんを中心に、DeFi関連やブロックチェーン関連の情報をリサーチして解説してくれているチャンネルです。
わかりやすさMAXなので必聴です。

Japan Blockchain Association

対象:全員

一般社団法人 日本ブロックチェーン協会のYoutubeチャンネルです。
業界の第1戦で活躍されている方がテーマに沿って発表した動画やインタビュー動画が上がっていてめちゃくちゃ勉強になります。

Joichi Ito

対象:全員

伊藤穰一さんが運営しているチャンネルです。
ブロックチェーン関連の動画やDAOについての動画を中心に挙げているチャンネルです。
毎週金曜日にその週あったニュースの解説やさまざまなプロジェクトの紹介などをされていて、Web3について学ぶならもってこいのチャンネルです。
Web3関連の情報だけでなく、AI関連に情報についても挙げています。

Skyland Ventures

対象:全員

ベンチャーキャピタル(VC)ファンドである「Skyland Ventures」のYoutubeチャンネルです。
最近(2023年7月)はWeb3関連のインタビュー動画などを中心に上げられていています。

Crypto Learning Club

対象:全員

もっとチャンネル登録者いてもおかしくないと思うくらい、Web3関連の情報をわかりやすく解説しているチャンネルです。
Web3について学びたいならこのチャンネルを必聴です。

Fujin Metaverse School

対象:全員

ブロックチェーンゲームを中心に取り上げているチャンネルです。
ブロックチェーンゲームの情報を収集したいなら必聴です。

Web3ちゃんねる

対象:全員

web3企業を経営する方がWeb3関連のニュースを解説しているチャンネルです。
わかりやすく解説してくれるので、現在何が起きているか追うことができます。

日本暗号通貨ユーザ会(CCStudy)

対象:全員

BitcoinやEthereumを中心に技術的なことについての解説やWhite Paper解説、アプリのデモンストレーション、ハンズオンなどの動画が上がっているチャンネルです。
一番古い動画が6年前なので、1から振り返って観てもありですね。

Diamond Hands

対象:全員

日本最大のビットコイン&ライトニングコミュニティのチャンネルです。
Bitcoinやライトニングネットワークについて学べます。

Coin Club Japan

対象:全員

仮想通貨関連や規制関連のニュースをわかりやすく解説されているチャンネルです。
最近ではトレードのレクチャー動画も挙げているため、仮想通貨トレードをする方は必聴です。
何かニュースがあるとすぐに動画にしてくれるため、スピード感高く情報をキャッチアップできます。

コインテレグラフ ちゃんねる

対象:全員

仮想通貨・Web3・NFTのニュースメディアであるコインテレグラフのYoutubeチャンネルです。
最近はあまり投稿されていないですが、インタビュー動画なども上がっているので過去動画も参考になります。

Whiteboard Crypto

対象:全員

アニメーション動画でCrypto関連のツール、サービス、用語、情報を解説しているチャンネルです。
英語なので抵抗ある人は自動字幕を使ったり、文字起こしを自動翻訳するなどして観れます!

クリプト3.0

対象:全員

「Web3の基礎知識・暗号資産プロジェクトの仕組み・ブロックチェーン技術の社会的影響」などについてわかりやすく解説しているチャンネルです。

Cosmos Japan(対象:全員)

対象:全員

Cosmosを中心に話し合っているチャンネルです。

Web3 Tokyo (ブロックチェーンプロダクトハンター)

対象:全員

先進的なWeb3プロダクトを紹介しているチャンネルです。

Youtube (英語チャンネル)

この章では英語チャンネルを列挙していきます。
説明なしで列挙していくだけなので、気になるチャンネルがあればぜひ観て観てください!

Ethereum Foundation

Topology

Block Explorer

Chainlink

Patrick Collins

Moralis Web3

Unchained Podcast

The Defiant - DeFi, Web3 & NFT Insights

EatTheBlocks

Dapp University

Bankless

Voicy

イケハヤラジオ

Ninja DAO/CryptoNinjaのFounderであるイケハヤさんのチャンネルです。
NFTに関する情報を中心に解説・考察されています。

メタバースチャンネル

XANA MetaberseのファウンダーであるRioさんのチャンネルです。
メターバースやXANAに関する発信をされています。

DAOに本気!裏・パジちゃんねる

個人でもさまざまなプロジェクトやNFTを発行されているPajiさんのチャンネルです。
Web3・DAO・NFT・ブロックチェーンなど幅広く発信されています。

palpalの『NFTを学べるラジオ』

NFTに関連するニュースや情報、分析、解説などをされているチャンネルです。

🔰NFTとAIが学べる「情弱脱出」ラジオ【毎日5:30更新】

NFTに関連する情報や考え方などを発信されているチャンネルです。

Fujinの部屋

Web3ゲームやメタバースについて解説したり、最新情報を発信しているチャンネルです。

あたらしい経済ニュース(幻冬舎)

平日毎日暗号資産(仮想通貨)・ブロックチェーン、NFTなどの最新ニュースを発信しているチャンネルです。

EXODUS〜ブロックチェーン/暗号資産/NFT/DAOなどweb3領域専門ポッドキャスト

web3領域のニュースとトレンドを深堀しているチャンネルです。

Voicy (NFT関連)

この章では時間の都合上聞けていないが、Voicy内存在するNFT関連の発信をされているチャンネルを一覧にしていきます。

NFT放送室「#とちラジオ」

imotoのNFT戦略室

NFTマーケティングラジオ【NMO】

#メタカワラジオ | AI・NFT情報をお届けします

かねりんの「変化を楽しむラジオ」

ソロのNFTマーケティングラジオ

NFTからはじまる地方創生ラジオ

web3放送作家 SHOWGOのネタ帳

アンダーのNFTラジオ

Ninja DAOラジオ

讃岐うどんとNFTチャンネル!

私たちが見つけたサードプレイス"DAO"

サイト

この章ではWeb3関連について学べるサイトを紹介します。
英語でのサイトも多いですが、英語が苦手な人はGoogle翻訳などを使用してください!

Bankless

イーサリアムnavi

Binance Academy

Ethereum Foundation Blog

Chainlink Blog

Vitalik Buterin's Website

Web3Research by mitsui

vita

最後に

今回は「Web3やBlockchain、NFT、Smart Contractなどについて学べる動画や音声のチャンネルを一覧」についてまとめてきました。
いかがだったでしょうか?
質問などがある方は以下のTwitterのDMなどからお気軽に質問してください!

Twitter @cardene777

採用強化中!

CryptoGamesでは一緒に働く仲間を大募集中です。

この記事で書いた自分の経験からもわかるように、裁量権を持って働くことができて一気に成長できる環境です。
「ブロックチェーンやWeb3、NFTに興味がある」、「スマートコントラクトの開発に携わりたい」など、少しでも興味を持っている方はまずはお話ししましょう!

13
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
13
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?