Microsoft Power Automateいいよね
いいよね。
どんなテンプレートがあるんだろうと思ったので気になるものをメモメモ。
メモ
・上司からメールを受信したらプッシュ通知を受け取る
Office365outlook + Office 365ユーザおよびNotifications
⇒「〇〇からメールを受信したら」をトリガーにできるのが気になる。
・ブログの更新情報を受け取る
RSS + Notifications
⇒RSS周りで情報収集できるの便利そう
・Power BIデータドリブンアラートでフローをトリガーする
Power BI + Custom action
⇒Power BI周りもCustom action周りも良くわからん過ぎて気になった
・1時間office 365カレンダーが表示されないようにする
モバイルのFlowボタン+Office 365 outlook
⇒Flowボタンが気になったのと、outlookのカレンダーいじくれるのが気になる。
・RSSフィードが公開されたときにTeamsにメッセージを投稿する
RSS + Microsoft Teams
⇒RSS周りで情報収集できるの便利そう
・今後の予定表イベントの一覧を電子メールで自分に送る
Office 365 outlook+MSN天気+Office365ユーザ
⇒なんかに使えそう
・Convert an Excel spreadsheet in OneDrive to PDF and add a text watermark
OneDrive for Business + PDF Blocks
⇒シンプルすげえ
・会議への遅刻について同僚に通知する
モバイルのFlowボタン+ Office 365 Outlook + 承認 + Notifications
⇒急にシチュエーションが具体的で好き
・新しいツイートが指定したハッシュタグと一致した時Teamsに投稿する
twitter + Microsoft Teams
⇒これも情報源として優秀そう。
・YammerへのRSSフィードニュース
RSS + Yammer
⇒RSS周り(略
・SlackチャネルでInstagramの通知を受け取る
Instagram + Slack
⇒いやもうMicrosoftさん関係ないですやんこんなことできるのね
・感情分析を使用してツイートを処理する
Twitter + SQL Server+テキスト分析
⇒感情分析できるのすごい。SQLでDBにデータ入れてから分析かな?
・ツイートをヒンディー語に変換してSlackに投稿する
Twitter + Microsoft Translator及びSlack
⇒いやなんでヒンディー語よ。英語も勿論できるらしいから使用用途は広そう。
・同僚に病気で休むことをメールで送り、Outlook.comカレンダーをブロックする
モバイルのFlowボタン+ Outlook.com + Notifications
⇒急に具体的シリーズ2。カレンダーのブロックができる方が気になる。
・キャンセルされたイベントについてプッシュ通知を受け取る
Outlook + Notifications
⇒これ地味便利そう
・Send an email about the agenda for an upcoming Office 365 Outlook event
Outlookのみ
⇒便利そう。便利そうだけどどこが便利になるか次第。
・学生が小テストを完了したらOutlookで通知を受け取る
Microsoft Forms + Office 365ユーザー + Outlook
⇒拡張の余地ありそう!
・ツイートの感情分析を実行して結果をPower BIデータセットにプッシュする
Twitter + テキスト分析 + Power BI
⇒Twitterで継続的にデータ集めするなら便利かも
さいごに
どれかハンズオンしてみるか